カレイの煮付けカレイの煮付け

睡蓮鉢に氷張る・カレイの煮付け、菜の花とタマネギの味噌汁

イヤー寒いですね。

関東でも今年一番の寒さということで、今朝ベランダに出てみると睡蓮鉢に氷が張っていました。

睡蓮鉢に氷の張る寒い朝

暖かくなる前にスイレンの株の植え替えをする必要があることを思い出しました。

去年の夏から冬にかけてベランダの改修工事のため、柚子とジュウニノマキ以外の鉢はすべてリセットしてしまい、ゴーヤの緑のカーテンもできませんでした。

きれいさっぱりとしたベランダの再出発は、もう少し暖かくなってからになりそうです。

 

今日はカレイの煮付けと、菜の花のお味噌汁を作りました。

カレイ、生姜、昆布、醤油、日本酒、菜の花、タマネギタマネギと生姜は薄切りにする

材料

【カレイの煮付け】カレイ、生姜、出汁昆布、醤油、日本酒、砂糖

【味噌汁】菜の花、タマネギ、鰹節、味噌

生姜とタマネギ半個は薄切りにします。

鰹節でとった出汁でタマネギを煮るタマネギを煮る

鰹節でとった出汁でタマネギから煮ていきます。

菜の花を入れて少し煮たら味噌を溶くフライパンにカレイ、調味料を入れて火を付ける

菜の花を入れて少し煮たら味噌を溶いて味噌汁の完成です。

フライパンにカレイ、醤油200cc、日本酒200cc、砂糖小さじ1、生姜、出汁昆布を入れて火をつけます。

アルミホイルの落としぶたをして強火で煮る8分ほど煮たら火を止めて、味をしみこませる

アルミホイルで落としぶたをして強火で8分ほど煮たら火をとめます。そのまま10分ほど置いて味をなじませたらできあがりです。

カレイの煮付け
カレイの煮付け
菜の花とタマネギの味噌汁
菜の花とタマネギの味噌汁

カレイの煮付け1

カレイの煮付け2

このカレイの煮付けの美味しさは、若い頃にはうかがい知ることはできませんでしたね。歳を重ねると肉より魚が美味しくなるというのは、普遍的な真実のような気がします。

菜の花やタマネギといった淡い味わいの食材を使った味噌汁には、鰹出汁の香りがとても良くあいますね。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 125

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 040

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...
Thumbnail of new posts 148

: 麺類

汁なしチャルメラちゃんぽん

袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...
Thumbnail of new posts 178

: 麺類

真夏でもイケる・茄子と豚肉のつけ蕎麦

こう暑い日が続くと、温かいスープの麺類は食べづらいものです。 必然的に麺類をいた ...
Thumbnail of new posts 166

: パスタ

トムヤムシーフードパスタ

トムヤムクンペーストとシーフードミックスを使った、ホットでスパイシーなパスタをつ ...

統計情報

  • 72
  • 54
  • 340
  • 275

2,544ビュー

ベランダ, 魚介gohan

Posted by movinow