統計情報
- 320
- 266
- 342
- 281
今日は、出盛りの菜の花をたっぷり使ってパスタです。一緒に釜茹で桜エビを合わせてみたところ、味も彩も「春」を感じさせるパスタとなりました。
菜の花、釜揚げ桜エビ、ニンニク、唐辛子、パスタ
菜の花は洗って半分に切りました。
オリーブオイルでニンニクと唐辛子を熱して香りを出します。桜エビとパスタの茹で汁を加え、弱火で軽く加熱してソースとします。
パスタの茹で上がり1分前に菜の花を加えます。
湯切りしたパスタと菜の花をフライパンのソースに合わせ、胡椒を挽いたらできあがりです。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
先日タコスを作ったときのトルティーヤが2枚だけ残っていますので、今回はブリトーを ...
先日、圧力鍋いっぱいにいつくった豚もつの煮込みが少しだけあまったので、最後にうど ...
オイルベースのパスタに小女子とインゲンを入れてみた。カリカリに炒めた小女子とイン ...
本日の参考レシピはこちらです。 THERMOS レシピ > 鶏のチリソース煮 エ ...
先日つくった煮豚の煮汁が冷蔵庫に残っています。ゆで卵を入れて味玉を仕込んでありま ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません