セロリと鶏胸肉のオイスターソース炒め
セロリと鶏胸肉のオイスターソース炒め

セロリと鶏胸肉のオイスターソース炒め

セロリと鶏胸肉をオイスターソースで炒めました。

香りづけとしてニンニクと唐辛子を、そして彩りとしてパプリカを加えます。

鶏胸肉、セロリ、パプリカ、ニンニク、唐辛子、オイスターソース、片栗粉鶏胸肉はそぎ切りにして塩と胡椒をもみ込む

材料

鶏胸肉、セロリ、パプリカ、ニンニク、唐辛子、オイスターソース、片栗粉、日本酒

鶏胸肉はそぎ切りにして塩と胡椒をもみ込んでおきます。

サラダ油でニンニクと唐辛子を炒める片栗粉をまぶした鶏胸肉を加える

サラダ油を熱してニンニクと唐辛子の香りを出したら、片栗粉をまぶした鶏胸肉を加えます。

【注意】揚げるのでない限り、まぶした片栗粉はよくはたいてから焼きましょう。今回は片栗粉を付けすぎてしまいました。

そうするとどうなるかというと、粉が油を全部吸ってしまい、油をつぎ足す必要があります。

今回の片栗粉の役割は、鶏胸肉の歯触りをやわらかくするのと、ソースにとろみを付けることです。もっと薄く付けるべきでしたね。

鶏肉に火が通ったらセロリを加えますパプリカを加えます

鶏肉に火が通ったらセロリ、パプリカを加えて炒め合わせていきます。

オイスターソース、日本酒の合わせ調味料を加える鍋をあおってソースが絡んだらできあがり

最後にオイスターソース大さじ2、日本酒大さじ2を回し入れ、鍋を振って全体にソースが絡んだらできあがりです。

セロリと鶏胸肉のオイスターソース炒め
セロリと鶏胸肉のオイスターソース炒め

セロリと鶏胸肉のオイスターソース炒め1

セロリと鶏胸肉のオイスターソース炒め2

薄くそぎ切りにした鶏胸肉はとてもやわらかく、とろみのついたソースが絡んで、パサパサした食感もまったくありません。

ソースが濃いめの味付けなので、もも肉よりもサッパリとした胸肉の方が合うでしょう。

セロリは単品でオイスターソースと炒めても、十分満足できる一品となると思います。

 

概要
recipe image
レシピ名
セロリと鶏胸肉のオイスターソース炒め
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 151

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 000

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 121

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 189

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 141

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 260今日の閲覧数:
  • 566昨日の閲覧数:
  • 10575月別閲覧数:
  • 119今日の訪問者数:
  • 310昨日の訪問者数:
  • 5現在オンライン中の人数:

7,295ビュー

gohan

Posted by movinow