Font Awesome がうまく表示できない場合の対応(Font Awesome 5・疑似要素指定)
ブログのテーマ更新にともなって、細かいカスタマイズを行っています。
アイコンフォントのFont Awesome 5 を使ったところ、一部のフォントが表示ができないという現象がありました。
ネット上の知見に助けられて、現在では表示できるようになりましたが、ググって古い情報(Font Awesome 4)を参照してしまうとハマる可能性があるので(私です😂)念のためにここにも対応を記しておきます。
現象
CSS の疑似要素で Font Awesome 5 を指定しても、一部のフォントで表示されない(表示されるフォントもある)
最初の設定
.read-more a:after {
font-family: "FontAwesome";
content: "\f2f6";
}
トーフ(□)しか表示されません😥
ググったところ、font-weight の指定が必要だそうです。
.read-more a:after {
font-family: "FontAwesome";
font-weight: 900;
content: "\f2f6";
}
これでもトーフ(□)しか表示されません😭
もう少し調べたところ正解がありました、font-family の設定が間違っていたようです。
正解
.read-more a:after {
font-family: "Font Awesome 5";
font-weight: 900;
content: "\f2f6";
}
表示されました!🤗
ググった情報はよく読んで、内容を理解した上で使用しましょう>私😅
以下のサイトが詳しいです。ありがとうございました。
https://analogstd.com/pc/font-awesome-5/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません