
霧ヶ峰ハイキング
長野県の霧ヶ峰にハイキングに行ってきました。
幸運にも梅雨の晴れ間に恵まれ、ゆっくりと山歩きを楽しんできました。
歩いた日:2019年7月17日(水)

JR上諏訪駅前から路線バスが出ているのですが、乗り換えのタイミングが悪く、1時間ほどの待ち時間ができてしまいました。午後から天気が崩れるという予報があったので、タクシーで霧ヶ峰インターチェンジまで来ました。タクシー料金は4千円ちょっと、バスなら940円です。
ここから車山肩まで、見晴らしの良い高原の道をゆっくり登ります。
そして車山肩近くにはニッコウキスゲの群生地があります。
群生地の周りには電線の柵が張り巡らされています。
車山肩には駐車場があり、ニッコウキスゲの群生地の周りはたくさんのハイカーでにぎわっていました。
出会った動植物







食べたもの

車山肩のレストランにて。
こういう観光地の蕎麦としては、思いがけず美味しかったです😋
泊まったところ
帰りは路線バスで上諏訪駅まで降り、かんぽの宿 諏訪に泊まりました。
諏訪湖がドーンと見渡せる展望風呂があり、食堂からも諏訪湖が一望できて、とても良かったですよ🙂

ただ、不採算ということで12月20日に営業を終了してしまうそうです。残念ですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません