焼き塩鯖寿司
焼き塩鯖寿司

焼き塩鯖寿司

焼いた塩鯖をまるごと使ってお寿司を作ります。

ラップを使った棒寿司ですね。

材料

塩鯖、シソ、生姜、ご飯、酢、塩、砂糖

塩鯖、シソ、生姜、米、酢、塩、砂糖塩鯖の小骨を抜く

塩鯖は小骨を抜いてから、ロースターで焼きます。

シソと生姜は千切りにするご飯に寿司酢を合わせる

シソと生姜は千切りに、焼いた塩鯖は冷ましておきます。

酢を大さじ1.5、砂糖大さじ1、塩小さじ1/2を合わせて寿司酢を作ります。

炊きたてのご飯1合に寿司酢を回しかけ、よく混ぜたら扇風機の風を当てて冷まします。

酢飯にシソと生姜を加える酢飯をよく混ぜる

酢飯にシソと生姜を加えて、よく混ぜておきます。

ラップの上に、皮目を下にして塩鯖を置き、その上に酢飯をのせるラップにくるんで冷蔵庫で2時間ほど置く

広げたラップの上に、皮目を下にして塩鯖を置きます。

酢水を手につけて、塩鯖の上に酢飯をのせていきます。

塩鯖ひと切れに対して、ご飯1合を炊きましたが、少し余りましたね。

全体をラップでくるんだら、端をねじって結び、冷蔵庫に2時間ほどおいておきます。

ラップごと切り分ける

1回切る度に包丁を洗って拭きながら、ラップごと切り分けて、お皿に並べたらできあがりです。

焼き塩鯖寿司
焼き塩鯖寿司

塩鯖寿司の他には、冷やしトマト、小松菜のポン酢がけ、ザクロ酢の炭酸割りです。

焼き塩鯖寿司1

焼いた塩鯖は、ご飯にとても合うおかずです。それだけで十分に満足なのですが、たまにはこういうのもいいでしょう。

手間はかかりますが、ちょっとだけ御馳走感がありますね😋

Cpicon焼き塩鯖寿司 by movinow

概要
recipe image
レシピ名
焼き塩鯖寿司
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 184

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 185

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 150

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 024

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 000

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 524今日の閲覧数:
  • 871昨日の閲覧数:
  • 11710月別閲覧数:
  • 302今日の訪問者数:
  • 409昨日の訪問者数:
  • 4現在オンライン中の人数:

3,303ビュー

魚介gohan

Posted by movinow