
揚げ玉入り親子丼
かけ蕎麦に対して、天ぷら蕎麦が持つ美味しさのアドバンテージ95%くらいは「天ぷらの衣」だと思いますが
今日は親子丼に揚げ玉を入れてパワーアップしましょう。
鶏胸肉、卵、タマネギ、細ねぎ、揚げ玉、めんつゆ、ご飯
鶏胸肉(半枚)は半分にスライスしてから縦横に切ってサイコロ状にします。タマネギ1/4は薄切り、細ねぎは小口切りに、たまご2個は割りほぐしておきます。
フライパン(オムレツパン)にめんつゆ大さじ2、水150ml、タマネギを入れて火をつけます。
タマネギが透き通ってきたら鶏胸肉を加え、火が通るまで加熱します。
揚げ玉40gを加え、卵を回し入れます。卵が固まりきらないタイミングで火を止め、どんぶりご飯にかけ、細ねぎを散らせてできあがりです。

想像通り、非の打ち所のない美味しさです
これは、天丼のエッセンスを取り込んだ親子丼といっても過言ではありません

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません