鶏と豆苗の卵とじうどん鶏と豆苗の卵とじうどん
鶏胸肉を卵でとじた簡単なうどんです。一度切り落とした根から再生した豆苗を一緒に使います。
材料鶏胸肉、卵、再生豆苗、冷凍うどん、めんつゆ、水


豆苗は1/3に切り分け、鶏胸肉は一口大にそぎ切りにします。


鍋に水200mlを沸かし、めんつゆを大さじ1加えて鶏胸肉の色が変わるまで煮ます。


溶き卵を回し入れ、卵が固まってきたら豆苗を加えます。フタをして1分ほど加熱したら火を止めます。


水500ml、めんつゆ大さじ4を加えて冷凍うどんを茹でます。丼に移し、卵とじを上にのせてできあがりです。
鶏と豆苗の卵とじうどん

身も心もしみじみと温まります。
レシピ名鶏と豆苗の卵とじうどん
投稿者movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
新着記事
: 肉
鶏もも一枚の竜田揚げ
鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
: パスタ
豚肉とごぼうと小松菜のパスタ
豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 豚こ ...
: 野菜
鶏肉とキャベツと舞茸の水炊き
鶏もも肉とキャベツ、舞茸を具材としたシンプルでおいしいお鍋をつくりました。 材料 ...
: ご飯・丼
マルシンハンバーグのカツ丼
(年配の方なら)みんな大好きマルシンハンバーグにパン粉をつけて揚げ、卵でとじた丼 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません