日清ラ王ちゃんぽん

日清食品のハイレベルインスタント麺「ラ王」のちゃんぽんを具だくさんでつくってみました。

具材を最初にちょっと炒めてから水を足して、乾麺と一緒に5分間煮込むだけの簡単調理です。

材料
日清ラ王ちゃんぽん1袋
豚コマ肉60g
チンゲン菜1/2株・50g
ニンジン30g
もやし半袋・100g
ウズラ卵水煮3個
ひとつまみ
胡椒少々
ごま油小さじ2
450ml
1人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
豚コマ肉
一口大に切り分け、少量の塩と胡椒をする
チンゲン菜
1cm幅に切る
ニンジン
短冊切り
豚肉を炒める写真

鍋にごま油を熱して、豚肉から炒めていきます。

ニンジンを加えた写真

豚肉の色がだいたい変わったらニンジンを加えます。

チンゲン菜を加えた写真

ニンジンを軽く1分ほど炒めてからチンゲン菜も加えます。

加えた水が沸騰してから乾麺を加えた写真

水、あるいはお湯を450ml加え、沸騰したら乾麺を合わせます。

もやしとウズラの卵を加えた写真

3分ほど煮て、麺がほぐれるようになったらほぐしてから、もやしとウズラの卵を加えます。

ふたをして煮込む写真

ふたをして残り2分加熱しました。

添付の粉スープと

火を止めてから添付の粉末スープと調味オイルを混ぜてできあがりです。

日清ラ王ちゃんぽん
日清ラ王ちゃんぽん
麺を箸で持ち上げた写真

インスタント乾麺とは思えない、つるつるもちもちの麺が「ラ王」たる由縁ですね。具だくさんで旨味の強いスープと見事に釣り合います。さすがです。

麺を箸で持ち上げた写真

寒い季節にはスープに少量の片栗粉を加えて、薄いとろみを付けてもおいしいに違いないと思いました。

概要
recipe image
レシピ名
日清ラ王ちゃんぽん
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 029

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 192

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 116

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 064

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 142

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 1今日の閲覧数:
  • 566昨日の閲覧数:
  • 10316月別閲覧数:
  • 1今日の訪問者数:
  • 310昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

1,989ビュー

麺類gohan

Posted by movinow