
鶏もも肉とマッシュルームのトマト煮
鶏もも肉とマッシュルーム、トマト缶を使った煮込み料理です。手軽で面倒の少ない保温調理器具であるシャトルシェフを使います。
煮込み料理は火加減や水加減を継続的に気にかける必要がありますが、その手間がシャトルシェフにはありません。煮すぎるという失敗とも無縁です。火の通りにくい具材は切る大きさを気にかければ、保温調理前の5分ほどの沸騰だけで加熱不足という失敗もありません。
鶏もも肉 | 1枚・300g |
マッシュルーム | 150g |
玉ねぎ | 1個 |
ニンニク | 1かけ |
唐辛子 | 2本 |
イタリアンパセリ | 少々 |
トマト缶 | 1個 |
水 | 100ml |
塩 | 小さじ1/2 |
胡椒 | 少々 |
オリーブオイル | 大さじ2 |


- 鶏もも肉
- 大きめの一口大に切り分け、軽く塩と胡椒をする
- マッシュルーム
- 二等分、大きいものは四等分に切り分ける
- 玉ねぎ
- 薄切り
- ニンニク
- 薄切り
- 唐辛子
- 輪切り
- パセリ
- 粗みじん切り

シャトルシェフの調理鍋にオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて、弱火で加熱します。

ニンニクの香りが立ったら、鶏もも肉を加えます。

鶏肉の表面の色が変わったら、玉ねぎを加えます。

木べらで混ぜながら、玉ねぎがしんなりしてくるまで加熱します。

マッシュルームを加えます。

トマト缶と水を加えます。

塩を小さじ1/2加えて胡椒を挽いて味を整え、沸騰したら弱火で5分間加熱します。

火から下ろした調理鍋を保温容器に入れてふたをします。今回は30分間、保温調理しました。

30分後にふたを開け、お皿によそってパセリを散らせたらできあがりです。



2本入れた唐辛子がきちんと効いています。具材の旨味と少量の塩と胡椒だけで味が決まりますので、追加でコンソメなどを加える必要はありません。トマト缶を使った煮込み料理は鉄板ですね。
もちろんトマト煮はパスタのソースとしてバッチリですが、今回はご飯でいただきました。

これが一番おいしい食べ方というのを誰の目も気にせず実行できるというのは、自炊の強みに違いありませんね😊👍

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません