キムチの素で鶏唐揚げ

今回は桃屋株式会社様のHP「かんたんレシピ」より「キムチ唐揚げ」をつくります。味付けに「うま辛万能調味料・キムチの素」を使ったとても簡単なレシピです。

キムチの素にたっぷり使用しているリンゴの効果でお肉がしっとり柔らか♪味付け簡単でお子様も食べられますよ★

引用元:上記HP
材料
鶏もも肉1枚・300g
レタス1枚
キムチの素大さじ2
醤油大さじ1
小麦粉大さじ5
片栗粉※大さじ1
サラダ油適量
2人分
使う食材の写真

※参照レシピでは小麦粉大さじ6となっていますが、あいにく手持ちが切れてしまったので片栗粉大さじ1を使っています。

鶏もも肉を切り分けた写真

鶏もも肉は大きめに切り分けてみました。

ビニール袋に鶏もも肉、キムチの素、醤油を入れてもみ込み、そのまま30分おきます。

小麦粉と片栗粉を袋に入れ、よく振って衣を付けます。

サラダ油を170℃に熱します。

Amazonでたしか3年くらい前に2,500円くらいで購入したものです。以前はセンサーに長いコードが付いたキッチン用のデジタル温度計を使用していましたが、こちらは赤色LEDのマーカーを鍋に向けて、トリガーを引くだけで瞬時に温度が計測できるので、なかなか便利です。使用用途は、ほぼ揚げ油の温度計測だけですが、まあ、こういうガジェットは気になりますね。レーザーが付いた巻き尺も気になります。あれはもっと高価だし、使用用途がほとんど見込まれないので手は出しませんが(ちなみに、ガスコンロに温度調節機能が付いているので、揚げ物をするのに温度計自体が不要、ではあります😅)

鶏肉を揚げている写真

油に鶏もも肉を入れて、揚げていきます。

揚げた鶏唐揚げをザルで取り出した写真

5分ほどかけて揚げました。

洗ったレタスを食べやすい大きさにちぎり、油を切った鶏唐揚げと一緒にお皿に盛ってできあがりです。

キムチの素で鶏唐揚げ

普通のニンニク、生姜を使った鶏唐揚げとは、明らかに一線を画するおいしさがあります(これは、どちらがよりおいしいかという比較ではありません)

うま辛万能調味料を吸った衣の主張がなかなか強いです。今回は片栗粉を少し配合したからか、固めに仕上がった衣を囓っていると、昔子供の頃に好きだった「ベビースターラーメン」を思い出してしまいました(現在のベビースターラーメンではなく、ひと袋20円だった頃のやつです・現在のものより固くて味が濃かったはず、ひと袋5円のラメッツというのもありました)

揚げ衣の主張が強いことから、もも肉1枚をそのまま揚げて、切り分けていただくのもおいしいのではないかと思いました。

キムチの素で鶏唐揚げ by movinow
概要
recipe image
レシピ名
キムチの素で鶏唐揚げ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 077

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 075

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 122

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 152

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 023

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 92今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14222今月の閲覧数:
  • 2現在オンライン中の人数:

282ビュー

gohan

Posted by movinow