シャトルシェフでつくる白菜と舞茸の豚汁

シャトルシェフの保温調理で、白菜と舞茸を入れた豚汁をつくりました。

材料
豚バラ薄切り100g
白菜1/8株
舞茸70g
ニンジン50g
生姜1かけ
味噌大さじ2
800ml
顆粒ダシ小さじ1
ごま油大さじ1
七味唐辛子少々
2人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
豚バラ薄切り
3cm幅に切る
白菜
2cm幅に切る
舞茸
食べやすい大きさに指で裂く
ニンジン
薄い半月切り
生姜
細切り
シャトルシェフの調理鍋にごま油を熱して、生姜を炒める写真

シャトルシェフの調理鍋にごま油を熱して、生姜を炒めます。

ニンジンを加えた写真

生姜の香りが立ったらニンジンを加えます。

白菜を加えた写真

ニンジンを軽く炒めたら白菜を加えます。

豚バラ肉を加えた写真

シャトルシェフの調理鍋は薄いステンレス製で、薄切り肉を直に炒めるとこびりつきやすいこともあり、豚バラ肉は白菜の上に加えました。

水と顆粒ダシを加えた写真

水を注ぎ、顆粒ダシを溶かします。

舞茸を加えた写真

舞茸も加えて煮ていきます。

味噌を溶かす写真

アクを取りながら5分加熱したら、味噌を溶かします。

調理鍋を保温容器に入れた写真

調理鍋を保温調理に入れてふたをして20分保温調理します。

できあがりの写真

20分経っても熱々の豚汁を器に移し、七味唐辛子をふってできあがりです。

シャトルシェフでつくる白菜と舞茸の豚汁
シャトルシェフでつくる白菜と舞茸の豚汁
白菜を箸で持ち上げた写真
舞茸を箸で持ち上げた写真
豚肉を箸で持ち上げた写真

寒い季節にいただく具だくさんな熱々豚汁は、ご飯とあわせて、それだけで満足できる御馳走です。

概要
recipe image
レシピ名
シャトルシェフでつくる白菜と舞茸の豚汁
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 138

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 073

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 092

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 004

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 108

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 522今日の閲覧数:
  • 566昨日の閲覧数:
  • 10837月別閲覧数:
  • 242今日の訪問者数:
  • 310昨日の訪問者数:
  • 6現在オンライン中の人数:

105ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow