シャトルシェフでつくる白菜と舞茸の豚汁

シャトルシェフの保温調理で、白菜と舞茸を入れた豚汁をつくりました。

材料
豚バラ薄切り100g
白菜1/8株
舞茸70g
ニンジン50g
生姜1かけ
味噌大さじ2
800ml
顆粒ダシ小さじ1
ごま油大さじ1
七味唐辛子少々
2人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
豚バラ薄切り
3cm幅に切る
白菜
2cm幅に切る
舞茸
食べやすい大きさに指で裂く
ニンジン
薄い半月切り
生姜
細切り
シャトルシェフの調理鍋にごま油を熱して、生姜を炒める写真

シャトルシェフの調理鍋にごま油を熱して、生姜を炒めます。

ニンジンを加えた写真

生姜の香りが立ったらニンジンを加えます。

白菜を加えた写真

ニンジンを軽く炒めたら白菜を加えます。

豚バラ肉を加えた写真

シャトルシェフの調理鍋は薄いステンレス製で、薄切り肉を直に炒めるとこびりつきやすいこともあり、豚バラ肉は白菜の上に加えました。

水と顆粒ダシを加えた写真

水を注ぎ、顆粒ダシを溶かします。

舞茸を加えた写真

舞茸も加えて煮ていきます。

味噌を溶かす写真

アクを取りながら5分加熱したら、味噌を溶かします。

調理鍋を保温容器に入れた写真

調理鍋を保温調理に入れてふたをして20分保温調理します。

できあがりの写真

20分経っても熱々の豚汁を器に移し、七味唐辛子をふってできあがりです。

シャトルシェフでつくる白菜と舞茸の豚汁
シャトルシェフでつくる白菜と舞茸の豚汁
白菜を箸で持ち上げた写真
舞茸を箸で持ち上げた写真
豚肉を箸で持ち上げた写真

寒い季節にいただく具だくさんな熱々豚汁は、ご飯とあわせて、それだけで満足できる御馳走です。

概要
recipe image
レシピ名
シャトルシェフでつくる白菜と舞茸の豚汁
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 146

: ご飯・丼

黄金のハンバーグライス

セブンイレブンの「金のハンバーグ」は、セブンプレミアム ゴールドシリーズの代表商 ...
Thumbnail of new posts 160

: パスタ

松茸の味お吸い物でつくる、ぶなしめじのパスタ

インスタントでありながら、おいしいお吸い物がいただける「永谷園・松茸味のお吸い物 ...
Thumbnail of new posts 188

: 魚介

エスニックかつおのたたきのトムヤムライス

お手頃価格で売っている解凍かつおのたたきは、切り分けて色々なアレンジに使えるお手 ...
Thumbnail of new posts 162

: 麺類

トムヤムクンつけ麺

先日「トムヤムライス」をつくりました。 その麺バージョンです。 「サッポロ一番塩 ...
Thumbnail of new posts 011

: パスタ

鶏胸肉とマッシュルームとキャベツのパスタ

鶏胸肉とマッシュルームのパスタをつくりました。 1玉のキャベツが冷蔵庫に残ってい ...

統計情報

  • 7
  • 7
  • 247
  • 210

169ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow