梅雨入りまだ間に合う鶏胸肉の唐揚げ

鶏胸肉で、醤油味の基本的な唐揚げをつくりました。

材料
鶏胸肉1枚(350g)
ニンニク1かけ
生姜1かけ
醤油大さじ2
大さじ1
米粉大さじ2
小麦粉大さじ1
サラダ油(揚げ油)適量
セロリ(付け合わせ)適量
2人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真

鶏胸肉は一口大に切り分けます。生姜とニンニクはすりおろし、セロリは斜めに薄切りにします。

鶏肉をボウルに入れ、醤油、すりおろした生姜とニンニクをもみ込んだ写真

ボウルに鶏肉、醤油、酒、すりおろしたニンニクと生姜をいれてもみ込んだら、ラップでふたをして10分ほどおきます。

ボウルに米粉と小麦粉を加えた写真
ボウルの中で鶏肉に衣をつけた写真

ボウルに米粉と小麦粉を加えて混ぜ合わせて、衣をつけます。

唐揚げを揚げる写真

170度の油で揚げていきます。

唐揚げを油から引き上げた写真
唐揚げの油を切る写真

3分ほど揚げてほどよく色づいたら引き上げ、揚げ物バットの上でしばらく油を切ります。お皿に盛り付け、セロリを添えてできあがりです。

鶏胸肉の唐揚げ
鶏胸肉の唐揚げ
唐揚げを箸で持ち上げた写真
唐揚げを箸で持ち上げた写真
半分に切った唐揚げを箸で持ち上げた写真

淡泊な鶏胸肉も、濃いめの醤油味と、ニンニクと生姜の香りで、ご飯のどんどん進む唐揚げになりました。

梅雨入りということで、久しぶりに唐揚げをつくってみました。

梅雨があけて灼熱キッチンが開幕すれば、揚げ物なんてもってのほかですからね。

自炊で唐揚げを満喫するなら、今のうちです。

概要
recipe image
レシピ名
梅雨入り間近だからつくる鶏胸肉の唐揚げ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 114

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 007

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 126

: パスタ

豚肉とごぼうと小松菜のパスタ

豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 豚こ ...
Thumbnail of new posts 067

: 野菜

鶏肉とキャベツと舞茸の水炊き

鶏もも肉とキャベツ、舞茸を具材としたシンプルでおいしいお鍋をつくりました。 材料 ...
Thumbnail of new posts 040

: ご飯・丼

マルシンハンバーグのカツ丼

(年配の方なら)みんな大好きマルシンハンバーグにパン粉をつけて揚げ、卵でとじた丼 ...

統計情報

  • 13
  • 10
  • 319
  • 262

153ビュー

gohan

Posted by movinow