ベジタブルちゃんぽん

R0012145_400x300.JPG

休日の昼飯

図書館で借りた『フィット・フォー・ライフ』を興味深く読み進めている。とてもわかりやすい。

出勤日の昼間はパンやサンドイッチといった軽食ですませている。その反動か、休日はたくさん食べるのが楽しみとなっていた。しかしこの二日間の休日は節制している。そこで、具材は野菜のみでいってみた。

  • ちゃんぽん(市販の生麺)
  • 舞茸
  • キャベツ
  • アスパラガス(!)
  • ブロッコリー(!)

そして、この二日はコーヒーも飲んでいない。こちらの方が影響大である。

カフェインの禁断症状であろう、たまらなく眠く、頭が重い。午前中に1時間、午後も3時間くらい昼寝した。コーヒーを一杯飲めばスッキリするだろうが、前にもカフェイン絶ちをやった経験から、二日くらい我慢すれば禁断症状はなくなるのはわかる。アルコールよりずっとたちがよい。

そうやってカフェイン無しの生活を続けて、たまにコーヒーを飲むと、効くんだなこれが。頭は冴え渡り、精神は高揚して何でもできそうな気分になる。そしてまたコーヒーを飲むんだけど、耐性がすぐにできてしまうのである。

アルコールもカフェインも、ドラッグは間違いなく強力だ。自分に無いものを与えてくれる。それも、その場ですぐにだ。その力が多くの人をとらえて放さない。しかし、その影響下から抜け出したとき、そこにはまったく別の地平線が広がっていることを、充分すぎるほど飲んできた酒をやめた僕は知ったのだった。

新着記事

Thumbnail of new posts 111

: 魚介

早採りらっきょうと岩下の新生姜を使った、かつおのたたき丼

リーズナブルなかつおのたたきのサクをたっぷり使った丼です。 薬味には「ミョウガ」 ...
Thumbnail of new posts 199

: 麺類

ガパオうどん

自家栽培しているホーリーバジルのベビーリーフがまだまだ収穫できる(間引く必要があ ...
Thumbnail of new posts 007

: 麺類

鶏とかいわれの冷たいお蕎麦

茹でた鶏胸肉とかいわれをのせて、薬味にミョウガを使った冷たいお蕎麦をつくりました ...
Thumbnail of new posts 194

: ご飯・丼

ホーリーバジルのベビーリーフで開幕ガパオライス

去年、プランターで自家栽培していたホーリーバジルです。 プランターにワサワサ茂っ ...
Thumbnail of new posts 094

: パスタ

オクラとしらすのパスタ

オクラとしらす干しを使った、オイルベースのパスタをつくりました。 副菜として扱わ ...

統計情報

  • 15
  • 13
  • 352
  • 275

1,941ビュー

料理

Posted by movinow