塩豚とゴーヤのチャーハン

塩豚とゴーヤのチャーハン【特筆すべきことなし、ただ美味】

ゴーヤをピーマンの代わりにして、塩豚とパプリカを入れてチャーハンを作った。

ゴーヤ、塩豚、パプリカ、長ネギ、ニンニク、卵、トマト、キュウリチャーハンの具材はみじん切り、トマトとキュウリとゴーヤの半分はサラダに

材料

ゴーヤ、塩豚、パプリカ、長ネギ、ニンニク、卵、トマト、キュウリ

チャーハンの具材はみじん切りに。トマトとキュウリとゴーヤの半分はニンニク酢と塩、胡椒でサラダにする。

塩豚の細切りを弱火で炒めるバラ肉の脂が出たら、ニンニクのみじん切りを入れる

塩豚の細切りを弱火でじっくり炒める。豚バラ肉の脂が出たところで、ニンニクのみじん切りを入れる。

ゴーヤのみじん切りを入れるパプリカのみじん切りを入れる

ゴーヤのみじん切りを入れ、少し炒めたらパプリカのみじん切りを投入。

卵を入れ、冷やご飯を入れる、いつものパターン長ネギを入れ、胡椒を挽き、鍋肌に醤油を垂らして出来上がり

卵と冷やご飯を入れて、いつものようにチャーハンを作る。

最後に長ネギを入れ、胡椒を挽き、鍋肌に少量の醤油を垂らせば、出来上がり。

塩豚とゴーヤのチャーハンゴーヤはほんのり苦みあり、1本入れても良かった

1本の半分を入れたゴーヤは、ほんのり苦みがアクセントになった。パプリカと同量にしたのだが、彩りではなく、ゴーヤらしさを味わうなら1本全部を入れても良かった。

チャーハンに塩豚・最強伝説塩豚の脂と塩気で、すべてが丸く収まる

塩豚のラードと塩気で、すべてが丸く収まるのだ。まず失敗はない。塩豚・チャーハン最強伝説は健在なり。

ゴーヤさん、今日もありがとうゴーヤ、トマト、キュウリのサラダ

ゴーヤの半分は、トマトとキュウリと一緒にサラダにした。

三者の中で、歯ごたえにおいてはダントツ1位。みずみずしさにおいても、トマトやキュウリに引けを取らない。

ゴーヤさん、今日もありがとう。

新着記事

Thumbnail of new posts 038

: パスタ

厚切り茄子とベーコンのトマトソースパスタ

茄子のおいしさをたっぷり堪能できるトマトソースのパスタをつくりました。 材料 茄 ...
Thumbnail of new posts 086

: 魚介

キハダマグロの柚子胡椒丼

先日つくった「岩下の新生姜でつくるトラウトサーモンの柚子胡椒丼」のマグロバージョ ...
Thumbnail of new posts 078

: 野菜

ゴーヤと豚バラ肉のオイスターソース炒め

夏を代表する野菜のひとつであるゴーヤですが、よくよく考えてみれば、私が子供の頃に ...
Thumbnail of new posts 051

: 麺類

茄子を煮るだけの冷たいお蕎麦

茄子を丸々1本を使った冷たいお蕎麦をつくりました。 お蕎麦にのせる茄子といえば、 ...
Thumbnail of new posts 029

: 麺類

煮込むからおいしい「冷やし辛ラーメン」

最初に、サッポロ一番「旨辛みそラーメン」に豆乳を加えた冷やしラーメンをつくりまし ...

統計情報

  • 192
  • 158
  • 311
  • 261

2,020ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow