
【ANCHOR RL8】見晴らしの松姫峠(標高1240m)を行く・228km
4,056ビュー
昨日はお盆休みの締めくくりとして、山梨県の大月から小菅村を結ぶ松姫峠を走ってきた。小菅村は奥多摩湖の先に位置して、この前走った甲武トンネルから武蔵五日市へのコースを大幅に拡大したような形になる。 ...

この猛暑をクーラー無しで乗り切る秘訣
2,481ビュー
この部屋に越してきて5年になるが、その年からクーラー無しで真夏を過ごしている。
といっても平日の日中は会社にいるので、西日がさすこの部屋の本当の暑さを知り尽くしているのは、彼以外にい ...

【ANCHOR RL8】山中湖往復・真夏の道志みちを行く 215km
4,108ビュー
昨日は道志みちを走って山中湖へ行ってきた。
山中湖を一周して、往復で全行程 215km。7時前に出発して、17時過ぎに帰着した。道中、日射しは強烈で、後半は半ば脱水症状気味であった。 ...

【ANCHOR RL8】相模湖から甲武トンネル
2,279ビュー
週末ロングライド、今日は尾根幹から相模湖をまわり、甲武トンネルの峠を越えてあきる野、武蔵五日市というコースを走った。
甲武トンネルに通じる峠道は、交通量のほとんどない、静かな道だった ...

【ANCHOR RL8】津久井湖・宮ヶ瀬湖・相模湖・大垂水峠
4,588ビュー
昨日はやっと夏らしい晴れ間が戻ってきたということで、RL8を駆って長めの距離を走った。
いつもの多摩サイから尾根幹を通り橋本へ、津久井湖、宮ヶ瀬湖、相模湖と巡り、大垂水峠を越えて八王 ...

フレッシュ・トマトと摘み立てバジルの冷たいパスタ、【ANCHOR RL8】連光寺
1,865ビュー
休日の朝はパスタというのが定番になりつつある。
食べた後に動くことを考えて、具材は少なめでシンプルなパスタが良い。
ジェノバソースとアンチョビソースに、フレッシュ・トマト ...

冷製バジルパスタ、【ANCHOR RL8】尾根幹
3,218ビュー
自転車に乗る休日の朝食パスタ、今朝は市販のジェノバペーストとベランダのバジルを使って冷製パスタにしてみた。
ジェノバペースト、バジル、パスタ 150g
茹でて流水で冷やし ...

【ANCHOR RL8】真夏の首都圏を周回して墓参り
1,832ビュー
今日はお盆の墓参りへ行った。
いつもは電車に乗って池袋の駅改札で父と母と待ち合わせをするのだが、今回はせっかくなのでRL8 を駆って行ってみた。
必然的に交通量の多い幹線 ...

【ANCHOR RL8】奥多摩湖往復ロングライド・190km
2,891ビュー
関東地方が梅雨明けしたらしい。
これは予想外の展開だ。思いもよらず当てが外れた。いい意味で。
朝起きて、梅雨明け特有の素晴らしい朝日を確認したところで、今日は奥多摩湖まで ...

【RUN】丸子橋往復・猛暑20km走、パスタ・ビアンカ
2,457ビュー
週末の休日、午前中ははっきりしない曇り空だった。
部屋の掃除をしてから、ベランダにゴーヤのためのネットをつるした。
蔓を増やすために、先端の芽を摘芯する。種を撒くのが遅か ...

【ANCHOR RL8】尾根幹・昭島往復、テレビ復帰に必要なもの
1,913ビュー
今日もいい感じに梅雨の晴れ間が広がった。
世界規模で言うと、第100回ツール・ド・フランスが開幕した。
5年ほど前に大きなブラウン管テレビを廃棄してから、テレビというメデ ...

【ANCHOR RL8】梅雨の晴れ間に梅ヶ谷峠
1,988ビュー
昨日に引き続き、今日も梅雨の晴れ間だった。平日はいくら降ってもらってもかまわないが、週末はこうでなくては。
ロードバイクで、前回、武蔵五日市を経由して行った梅ヶ谷峠に青梅側からアプロ ...

【ANCHOR RL8】二ヶ領上河原堰往復【ベランダ百景】ゴーヤ発芽
1,941ビュー
今日から三連休だ。
午後になってから日射しがベランダに届くようになった。先日苗を植えたシソとバジルは根付いて成長を始め、ゴーヤが発芽した。
久しぶりに太陽の日射しとなると ...

【ANCHOR RL8】三浦半島一周ツーリング
3,075ビュー
梅雨入りしたといいながら今日もいい天気だった。これまでに何度か自転車で行ったことのある三浦半島へ RL8 で向かった。
三浦半島一周のルートをルートラボで作り、ガーミンのGPS付きサ ...

水菜の納豆明太子そば
2,243ビュー
午前中は雲が広がっていた空から、お昼過ぎになると日射しが差し込むようになった。こうなると、いても立ってもいられない。ロードバイクをスタンドからおろし、前後のタイヤの空気圧を調整する。ボトルに水を ...

【ANCHOR RL8】昭島・尾根幹ライド
2,063ビュー
梅雨入りした週末の二連休、今日は雨が降らないという予報なので ANCHOR で出撃した。
のつもりだったのだが、このブログシステムである wordpress のプラグインを更新したと ...

RUNでツアー・オブ・ジャパン(Stage6 東京)観戦
2,285ビュー
第16回ツアー・オブ・ジャパン
平成25年5月19日(日)堺ステージ(大阪府堺市)を皮切りに、5月26日(日)東京ステージ(東京都)まで8日間に渡り、全6ステージで、国際自転車競技連 ...

【ANCHOR RL8】尾根幹経由・昭島往復、ムール貝とマッシュルームのパスタ
2,686ビュー
今週末は、尾根幹をロードバイクで走った。
多摩ニュータウンを通る南多摩尾根幹線は、適度なアップダウンがあり、ロードバイクのトレーニングコースとして有名であることをガイドブックで読んだ ...

【ANCHOR RL8】風張峠リベンジ・前哨戦
2,262ビュー
実家から近いこともあって、自転車で走るとしたら昔から奥多摩方面が多かった。
奥多摩湖から秋川に通じる奥多摩周遊道路には、東京都の道路最高地点を擁する風張峠が待ち構えている。

母の日のサイクリングロードに潜む危険とは、タコと水菜のパスタ
2,190ビュー
初夏の日射しのもと、ロードバイクを走らせた。
行き先は南多摩の尾根幹を考えていたのだが、サイクリングロードを走っている途中で気が変わった。忘れていたが今日は「母の日」であった。花を贈 ...