The Tribe of Tiger

ケインと暮らすようになって知った猫の習性

ベランダには睡蓮鉢があり、水を飲みにか、ハトがよくやってくる。

目ざとく見つけた愚猫はすかさず網戸ににじり寄って低く身を伏し、四肢を縮めて全身のバネを最大限に活かして獲物に飛びかかる体勢を作る。

これは例えば猫じゃらしで遊ぶときと同じだ。

まん丸の真っ黒な瞳を輝かせ、腰を左右に振る。

しかしベランダの手すりにとまったハトに対しては少し違った行動をとる。口を開けて歯をカチカチ鳴らすのだ。短く小さくキャッキャッキャッなどと鳴き声も出す。威嚇しているようにも見える。

たぶん彼の生涯で実現することはないだろうけど、あのハトに飛びかかり、首筋に噛み付いて仕留めることができる肉食獣には違いないのだ。

R0012070_400x300.JPG

新着記事

Thumbnail of new posts 013

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 062

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 029

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...
Thumbnail of new posts 040

: 麺類

汁なしチャルメラちゃんぽん

袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...
Thumbnail of new posts 114

: 麺類

真夏でもイケる・茄子と豚肉のつけ蕎麦

こう暑い日が続くと、温かいスープの麺類は食べづらいものです。 必然的に麺類をいた ...

統計情報

  • 355
  • 286
  • 372
  • 312

2,117ビュー

猫あるいはケイン

Posted by movinow