大きめのハンバーグとなった

今晩はハンバーグ

気温が低くなったので、とても走りやすい。加えて東京マラソンのこともあり、通勤ランのペースが上がっている。真夏の最盛期に比べて、片道5分ほど短縮。その影響だろうか、少しだけ脚が筋肉痛気味である。継続は限りない力の源泉だけれども、慣れて均衡した状態をあえて崩す刺激は必要だ。

ハンバーグは出来合いを買ってくるのが常だったが、今日はチャレンジしてみた。

結果は、材料もシンプルで安価、調理も簡単というのがわかった。

ハンバーグ:材料材料を刻む

挽肉 200g、タマネギ 半分、パン粉 大さじ2、牛乳 大さじ2、ピーマン、セロリ

タマネギはみじん切りのちレンジで2分加熱、パン粉に牛乳、そして挽肉を粘るまでこねる

こねて、まとめる焼き開始

ひっくり返して、もう片面をじっくりと周りで付け合わせのピーマンも焼く

片面が焼けたらひっくり返して蓋をする。火を弱めてじっくりと7分くらい。途中でピーマンを投入し、一緒に炒める。楊枝を刺して、透明な肉汁が出たら焼き上がり。中濃ソース 大さじ2、ケチャップ 大さじ2、日本酒 大さじ1を混ぜてフライパンに流し込み、少しぐつぐつさせて完成。

味噌汁は冷蔵庫から(里芋、小松菜)大きめのハンバーグとなった

もう少し柔らかく焼けたら最高だった今日のケイン

もう少し柔らかく焼ければベストだったが、満足度は高い。

私より一足先に晩飯を済ませたケインは、足の裏に顔を付けておやすみです。

新着記事

Thumbnail of new posts 054

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 177

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 113

: ご飯・丼

きのこのガパオライス

きのこ(マッシュルーム、ぶなしめじ、エリンギ)と豚肉を使ったガパオライスをつくり ...
Thumbnail of new posts 154

: ご飯・丼

絶対にカオマンガイではないけど、旨いカオガイトムヤム ข้าวมไก่ต้มยำ 酸辣鶏飯

カオマンガイとは カオマンガイ(ข้าวมันไก่, Khao Man Gai ...
Thumbnail of new posts 148

: 麺類

松茸味のお吸い物でつくる、おぼろ月見わかめうどん

先日、「永谷園・松茸味のお吸い物」をつかったパスタをつくりました。 このときはイ ...

統計情報

  • 26
  • 25
  • 438
  • 334

1,862ビュー

料理gohan

Posted by movinow