明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺

朝からスーラータンメン【インスタント】

amazon でレビュー評価の高いインスタントラーメンがあったので取り寄せてみた。

明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺 109g×3食入り

明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺、卵、長ネギ、小アジの南蛮漬け細いインスタント麺、液体スープ、粉末スープ

スーラータンメン、酸っぱくて辛い中華麺、以前テレビで観たグッチ裕三のレシピで作ってみたことがあったが、本物を食べたことはない。細めのインスタント麺と、粉末スープと液体スープが入っていた。他には、溶き卵1個、長ネギのみじん切りを用意する。それから酸っぱいつながりということで、まだ残っている小アジの南蛮漬けも食べよう。
水 600ml で3分茹でる粉末スープを溶かしたら卵を入れ、最後に液体スープを入れる

麺を3分茹でたら丼に入れ、残った茹で汁に粉末スープを溶かす。沸騰させるととろみが付くので溶き卵を入れ、火を止めてから液体スープ。パッケージの完成写真と見比べてスープの赤味が足りないような気がしたので、ラー油を追加した。丼に入れて長ネギを散らせば完成。味付けや調味料で悩む必要が無いのがインスタントの利点である。

明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺

麺は細め漬かったタマネギが美味い

 

なるほど。酸っぱ辛いといってもトムヤムクンとはまるで別世界。酢で辛みの角が取れているからか、あまり辛くは感じないのだが、目の下にも汗をかいた。

個人的な好みからいうと麺はもう少し太い方が良い。素麺などは、ほとんどかまずにさっと食べるものだが、これだけスープが強いと、じっくり麺をかみしめて味わいたいと思う。

二週間前の小アジの南蛮漬けは、タマネギとニンジンがよく漬かって美味しくなっていた。

新着記事

Thumbnail of new posts 032

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 013

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 020

: パスタ

豚肉とごぼうと小松菜のパスタ

豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 豚こ ...
Thumbnail of new posts 162

: 野菜

鶏肉とキャベツと舞茸の水炊き

鶏もも肉とキャベツ、舞茸を具材としたシンプルでおいしいお鍋をつくりました。 材料 ...
Thumbnail of new posts 189

: ご飯・丼

マルシンハンバーグのカツ丼

(年配の方なら)みんな大好きマルシンハンバーグにパン粉をつけて揚げ、卵でとじた丼 ...

統計情報

  • 2
  • 2
  • 264
  • 225

5,509ビュー

料理gohan

Posted by movinow