ゴボウと舞茸入り黒い醤油ラーメン

ゴボウと舞茸の黒い醤油ラーメン【それにしても脚が痛い】

今日も両足の筋肉痛がひどい。デスクワークをしている分には特に問題ないのだが、トイレなどで席を立つと、とたんに馬脚を現す。膝関節の硬直したピノキオ状態である。

帰りにスーパーに立ち寄る時間がなかったので、今晩は買い置きのインスタントラーメンで一品とする。

平成元年とりガラしょうゆラーメン、ゴボウ、舞茸、長ネギゴボウは笹がき、舞茸と長ネギは細切り

冷蔵庫にあったゴボウと舞茸に合わせるということで、「平成元年とりガラしょうゆラーメン」をチョイスした。袋の中身は細めのインスタント麺と液体スープのみ。

麺の茹で時間は4分、スープは別に用意する笹がきゴボウを強火で炒める

続いて舞茸も投入水 500ml、液体スープで煮る

麺の茹で時間は4分。今日はスープを別に用意する。中華鍋に油を少量、水にさらした笹がきゴボウを強火で炒める。ゴボウが十分炒まったら、細切りにした舞茸を投入。すぐに水 500mlと液体スープを入れて、少し煮る。湯切りをしたインスタント麺にスープをかけて出来上がり。胡椒を多めにひいた。

ゴボウと舞茸入り黒い醤油ラーメンこのシリーズのインスタントラーメンは、麺が美味しいのが最大の特徴

炒めたゴボウもおいしい舞茸エキスで黒っぽくなったスープ

このシリーズのインスタントラーメンは、麺が細めながら、とてもおいしいのが特徴だ。良く炒めたゴボウもおいしい。舞茸エキスが抽出され黒くなったスープもおいしかった。

私にとっては、量が少なめではあったが、味としては二重丸。手軽な夕食でした。

新着記事

Thumbnail of new posts 153

: 麺類

茄子の塩もみと薬味の冷たいお蕎麦

茄子を丸々1本を使った冷たいお蕎麦をつくりました。 前回は「茄子を煮るだけ」のお ...
Thumbnail of new posts 165

: 野菜

ふつうのゴーヤチャンプル

沖縄の青い海に向かって「ゴーヤ!」と叫べば、 「チャンプル!」と返ってくるくる、 ...
Thumbnail of new posts 091

:

豚とシシトウの生姜焼き

豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...
Thumbnail of new posts 048

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 059

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...

統計情報

  • 106
  • 91
  • 342
  • 281

2,175ビュー

料理gohan

Posted by movinow