フォーっぽいスープパスタ

生パスタでフォー【似て非なるやつ、できました】

先日タイ料理の焼きそば「パッタイ」を作ったので、今日はベトナムの「フォー」にトライしようと近所のスーパーを物色したが米麺は売っていなかった。確かに、そう需要があるとは思えない食材だ。ケンミンの平たいビーフンに手を伸ばしかけて、冷蔵庫に生パスタが残っているのを思い出した。あれも使わないと。

鳥もも肉、生パスタ、タマネギ、パプリカ、パクチー、鶏ガラスープの素、ナンプラー鳥もも肉を6分茹でる

鳥もも肉、生パスタ、タマネギ 1/4、パプリカ 1/2、パクチー、鶏ガラスープの素、ナンプラー

水 500ml に鶏ガラスープの素小さじ1を入れ、アクを取りながら6分間、鳥もも肉を茹でる。

茹でた鳥肉を切り分けるナンプラー、タマネギ、パプリカを入れひと煮立ち

茹でた鳥肉を切り分ける。タマネギとパプリカは薄切り。スープにナンプラー大さじ1とタマネギ、パプリカを加えてひと煮立ちさせる。

生パスタの茹で時間は3分間と短い。湯切りしたパスタを器に入れて、鳥肉をのせる。スープを注いで、パクチーを散らせる。最後にレモン果汁を多めに垂らして完成だ。

フォーっぽいスープパスタもっちり存在感のある麺

鳥もも肉1枚を使ったスープは想像以上にこってりとして、ナンプラーのクセも感じられたが、最後に入れたレモン果汁がいい具合に全体を引き締めている。ナンプラーとパクチーでエスニック全開だ。

鳥胸肉でもいいと思うボリューム満点だった

鳥もも肉は胸肉でも良かったと思う。ちょっとくどく感じた。

生パスタ麺は、フォーと対極をなすもっちり感だ。このスープには、もう少しサラッとした麺の方が合うような気がする。

今日も朝から天候は不順だった。それでも午後の遅い時間、いっとき日差しが雲間から差し込んだ。明日こそ晴れるといいな。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 000

: 麺類

もやしとパクチーの塩ラーメン

市販の塩ラーメンに、「もやし」と「パクチー」をちょい足ししていただきました。 材 ...
Thumbnail of new posts 191

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 170

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 032

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 096

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...

統計情報

  • 38
  • 29
  • 295
  • 243

3,402ビュー

麺類gohan

Posted by movinow