干しエビとシソの大和芋揚げ蕎麦

大和芋揚げ【干しエビ&シソ風味】をのせた冷たい蕎麦

大和芋を食材として蕎麦を作ろうと思った。

梅雨真っ盛りの蒸し暑い夜に、すり下ろしてとろろ芋にするのではなく、あえて油で揚げてみた。すり下ろした芋に干しエビと、シソを混ぜて揚げた二種類を、冷たい蕎麦にのせた。

蕎麦、大和芋、干しエビ、シソ、ミョウガすり下ろした大和芋を二等分し、片方にはシソを、もう片方には干しエビを混ぜた

材料

蕎麦、大和芋、干しエビ、シソ、ミョウガ、めんつゆ

大和芋は包丁の背で皮をむき、おろし金ですり下ろす。手に酢を塗るとかゆくならないとあったので試してみると、たしかにかゆくなることはなかった。

すり下ろしたとろろを二等分にし、片方にはシソのみじん切りを、もう片方には干しエビを入れてよく混ぜる。

180度の油で揚げていくスプーンですくって油に入れる

スプーンですくって 180度の油で揚げていく。途中でひっくり返して、色が付くまで。

ひっくり返して、色づくころが目安4つできた

大和芋の強力な粘りでまとまりよく、油で揚げる時も取り扱いやすかった。

茹でて水で洗った蕎麦にのせ、めんつゆをかけ、みじん切りにしたミョウガと一味唐辛子で出来上がり。

干しエビとシソの大和芋揚げ蕎麦蕎麦は乾麺 200g

蕎麦は乾麺 200g、何気にけっこう大盛りだ。

シソ風味大和芋揚げ外側はもっちり、中は生とろろ、これで問題なし

外側はもっちり、中は生とろろ、これで問題なし。生とろろはもちろん、油で揚げたもっちり大和芋も、大変美味しい。

干しエビ風味大和芋揚げこちらも中は生とろろ

干しエビを入れた方もめんつゆと良く合う。

やっぱり揚げ物と蕎麦は良く合うなぁ何を訴える、ケイン

大和芋揚げをおかわりして、すべて完食してお腹いっぱいだ。肉はないが満足なり。

隣では、目で何かを訴えるケイン。俺にも何か食わせろ?

ご飯はさっき食べたでしょう。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 073

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 194

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 080

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 066

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...
Thumbnail of new posts 100

: 麺類

汁なしチャルメラちゃんぽん

袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...

統計情報

  • 22
  • 17
  • 290
  • 238

2,992ビュー

猫あるいはケイン, 麺類gohan

Posted by movinow