ゴーヤリーフ入りパルミジャーノ・ペペロンチーノ

『トロトロ蕎麦』と『ゴーヤリーフ入りパルミジャーノ・ペペロンチーノ』

本日の睡蓮鉢

睡蓮鉢 2012.07.14シラサギカヤツリが開花

睡蓮の葉は水面から突き出すほどの勢い。シラサギカヤツリが開花した。

メダカも元気この頃はアブラムシをあげていないけど

この頃はアブラムシの発生が一段落して、餌をあげていないけど、メダカ3匹も至って元気だ。

 

本日の昼食 『蒸し暑い午後にはトロトロ蕎麦』

明け方の強い雨がもたらした湿気たっぷりの風が部屋を吹き抜け、午後からは日差しも強くなってきた。

夏の定番であるヌルヌル系食材の蕎麦を作った。

長芋、オクラ、納豆、卵、シソ、ミョウガ、ラッキョウ、長ネギ、蕎麦、めんつゆ茹でた蕎麦にのせるだけ

材料

長芋、オクラ、納豆、卵、シソ、ミョウガ、塩漬けエシャレット(ラッキョウ)、蕎麦、めんつゆ

夏のとろとろ蕎麦よく混ぜて食べる

乾麺は2束を茹でた。相変わらずの特盛だが、食べる前に頑張って混ぜる。

見た目はちょっとだが、味、のど越しともに良し平らげたら流石に満腹だ

見た目がちょっとあれだが、味、そしてのど越しともに良好。これだけ平らげれば、流石に満腹だ。

 

本日の夕食 『ゴーヤリーフ入りパルミジャーノ・ペペロンチーノ』

夜も麺である。こちらも定番、パスタでペペロンチーノ。

趣向を凝らしたのは、パルミジャーノレッジャーノを加えたこと、そしてベランダに繁茂している、美味しそうな「ゴーヤの葉っぱ」を入れてみたことだ。

柔らかめのゴーヤの葉っぱ、豚バラ肉、パルミジャーノレッジャーノ、ニンニク、唐辛子、パスタゴーヤの葉っぱは、もっとたくさん入れるべきだった

材料

柔らかめのゴーヤの葉っぱ、豚バラ肉、パルミジャーノレッジャーノ、ニンニク、唐辛子、パスタ 170g

オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、豚バラ肉パスタの茹で汁とゴーヤの葉っぱを入れてソースの完成

オリーブオイルで、ニンニク、唐辛子、豚バラ肉をじっくり炒めたら、多めにパスタの茹で汁と、細く切ったゴーヤの葉を入れてソースの完成。

茹で上がったパスタと一緒にパルミジャーノレッジャーノを入れる手早く和えて出来上がり

茹で上がったパスタと一緒にパルミジャーノレッジャーノを入れて、手早く混ぜ、溶けたチーズがパスタに良く絡んだら出来上がり。

ゴーヤリーフ入りパルミジャーノ・ペペロンチーノパスタに絡んだパルミジャーノレッジャーノが秀逸

パスタに絡んだパルミジャーノレッジャーノがとても良い働きをしている。

豚バラ肉ゴーヤの葉の存在感が薄かった

反省点はゴーヤの葉の存在感がほとんどなかったことだ。この3倍くらいは入れる必要がありそうだ。

これからどんどん茂っていくので、リベンジに乞うご期待!

 

新着記事

Thumbnail of new posts 085

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 154

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 066

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 049

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 045

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 765今日の閲覧数:
  • 566昨日の閲覧数:
  • 11080月別閲覧数:
  • 378今日の訪問者数:
  • 310昨日の訪問者数:
  • 14現在オンライン中の人数:

2,101ビュー

パスタ, ベランダ, 麺類gohan

Posted by movinow