フィットチーネでナスとインゲンのアラビアータ

フィットチーネでナスとインゲンのアラビアータ

仕事が立て込んで二日連続の午前様帰宅になった。

こういう日は職場でカップラーメンと弁当の夕食だ。たまに食べるカップラーメンは美味いが、二日連続はきつい。

今日は早めに上がれたので、『あらでアラビアータ』の残りソースに、ナスとインゲンを入れ、フィットチーネという平たいパスタで食べてみた。

フィットチーネ、鯛のあら入りアラビアータソース、ナス、インゲン、トマト、パプリカソースをフライパンに入れ、パスタの茹で汁とともにナス、インゲンを茹でる

材料

鯛のあら入りアラビアータソース、フィットチーネ150g、ナス、インゲン、トマト、パプリカ

ソースをフライパンに入れ、パスタの茹で汁を加える。ナスとインゲンを入れ、フタをして弱火で温める。

トマトとパプリカは大きめのさいの目に切ってサラダとする。

茹で上がったフィットチーネをフライパンへソースとパスタを和えて出来上がり

茹で時間9分のフィットチーネを7分で引き上げてフライパンへ。ソースとよく和えて出来上がり。

フィットチーネでナスとインゲンのアラビアータ食べ出があって重くないフィットチーネ

フィットチーネは幅広で食べ出がありながら、薄いので食感が重たくない。トマトソースがよく絡んで、急いて食べずに、じっくりと味わいたい趣がある。

火の通り具合がちょうど良いナスは、ほんとに美味いフィットチーネ常備決定だね

パスタとかカレーに入れるナスは、いつも火が通り過ぎがちである。ソースと一緒に煮込むナスは、溶けてしまうほど柔らかく、小さくなってしまう。

今日はナスを出来上がったソースに後から入れた。こうすると火の通り具合がちょうど良く、つまりナスそのものの味が濃厚で、適度に柔らかく、ソースにしっかりなじんで、まさに絶品であった。

ディチェコの No.11が常備しているパスタである。いつもネットでダース買いしている。

今晩、これにフィットチーネを加えることが決定しますた。

新着記事

Thumbnail of new posts 034

: 麺類

チャルメラちゃんぽんトムヤムクン風味

明星チャルメラのちゃんぽんをトムヤムクンペーストでアレンジしてみました。 トムヤ ...
Thumbnail of new posts 159

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 064

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 150

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 069

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...

統計情報

  • 43
  • 40
  • 311
  • 253

2,321ビュー

パスタgohan

Posted by movinow