フィットチーネでナスとインゲンのアラビアータ

フィットチーネでナスとインゲンのアラビアータ

仕事が立て込んで二日連続の午前様帰宅になった。

こういう日は職場でカップラーメンと弁当の夕食だ。たまに食べるカップラーメンは美味いが、二日連続はきつい。

今日は早めに上がれたので、『あらでアラビアータ』の残りソースに、ナスとインゲンを入れ、フィットチーネという平たいパスタで食べてみた。

フィットチーネ、鯛のあら入りアラビアータソース、ナス、インゲン、トマト、パプリカソースをフライパンに入れ、パスタの茹で汁とともにナス、インゲンを茹でる

材料

鯛のあら入りアラビアータソース、フィットチーネ150g、ナス、インゲン、トマト、パプリカ

ソースをフライパンに入れ、パスタの茹で汁を加える。ナスとインゲンを入れ、フタをして弱火で温める。

トマトとパプリカは大きめのさいの目に切ってサラダとする。

茹で上がったフィットチーネをフライパンへソースとパスタを和えて出来上がり

茹で時間9分のフィットチーネを7分で引き上げてフライパンへ。ソースとよく和えて出来上がり。

フィットチーネでナスとインゲンのアラビアータ食べ出があって重くないフィットチーネ

フィットチーネは幅広で食べ出がありながら、薄いので食感が重たくない。トマトソースがよく絡んで、急いて食べずに、じっくりと味わいたい趣がある。

火の通り具合がちょうど良いナスは、ほんとに美味いフィットチーネ常備決定だね

パスタとかカレーに入れるナスは、いつも火が通り過ぎがちである。ソースと一緒に煮込むナスは、溶けてしまうほど柔らかく、小さくなってしまう。

今日はナスを出来上がったソースに後から入れた。こうすると火の通り具合がちょうど良く、つまりナスそのものの味が濃厚で、適度に柔らかく、ソースにしっかりなじんで、まさに絶品であった。

ディチェコの No.11が常備しているパスタである。いつもネットでダース買いしている。

今晩、これにフィットチーネを加えることが決定しますた。

新着記事

Thumbnail of new posts 190

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 058

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 177

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 098

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 060

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 102今日の閲覧数:
  • 730昨日の閲覧数:
  • 12018月別閲覧数:
  • 79今日の訪問者数:
  • 429昨日の訪問者数:
  • 4現在オンライン中の人数:

2,256ビュー

パスタgohan

Posted by movinow