ナスのトマトソース・フィットチーネ

ナスのトマトソース・フィットチーネ

先日作った鶏肉のトマトソースの残りにナスを入れて、ディチェコのフィットチーネにかけてみた。

鶏肉のトマトソース、フィットチーネ、ナス、バジルナスは輪切りに、パスタは 170gを使う

材料

鶏肉のトマトソース、フィットチーネ 170g、ナス、バジル

ディチェコのフィットチーネ、1パッケージに 250g のところを 170g 茹でる。ナス2本は輪切りにした。

フライパンにソースを入れ、パスタの茹で汁を少量加えてナスを茹でるフライパンにフタをして蒸し煮にするフライパンにソースとナスを入れて点火する。ソースに比してナスが多かったので、パスタの茹で汁を少量加えてから、フタをして蒸し煮にする。

茹で上がったパスタとバジルを入れる皿に盛ってから残しておいたバジルを散らして出来上がり

茹で上がったパスタとバジルを加えてソースを良くからめる。皿に盛って、別に残しておいたバジルの葉を散らせて出来上がり。

ナスのトマトソース・フィットチーネパスタは表記どおりに7分茹でたのだが、少し固かった

パスタは、パッケージの表記どおりに7分間茹でたのだが、少し固かった。もちもち感がほとんどなかったので、もう少し長めに茹でた方が良いようだ。

ナスは柔らかいながらも、ナスの旨味を存分に残している鶏肉は圧力鍋で骨まで柔らかくなっていた

トマトソースで煮たナスは柔らかいながらも、ナス自体の旨味をたっぷり残している。

圧力鍋で調理した鶏肉は、骨までやわらかくなっていたが、肉の旨味はあらかたソースに出てしまったようだ。

ディチェコのフィットチーネは通販で箱買いしたので、適切な茹で時間を含めて、色々な食べ方を試してみたい。

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 087

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 066

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 166

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...
Thumbnail of new posts 185

: 麺類

汁なしチャルメラちゃんぽん

袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...
Thumbnail of new posts 197

: 麺類

真夏でもイケる・茄子と豚肉のつけ蕎麦

こう暑い日が続くと、温かいスープの麺類は食べづらいものです。 必然的に麺類をいた ...

統計情報

  • 67
  • 55
  • 372
  • 312

3,158ビュー

パスタgohan

Posted by movinow