柚子まいたけ月見蕎麦

柚子まいたけ月見蕎麦、白菜の浅漬け

いつものスーパーに買い物に行くと、秋の味覚のひとつ、舞茸が目に入った。見慣れたパック詰めのものより、二回りほど大きく立派な舞茸だったので、思わず手が伸びた。他に、見切り品の柚子が2つで98円で売っていたので、合わせてシンプルな蕎麦で味わうことにする。他に、白菜が冷蔵庫にあったので柚子を搾って浅漬けとした。

舞茸、卵、長ネギ、柚子、蕎麦、白菜、唐辛子、塩白菜は刻んでジップロックへ

材料

舞茸、白菜、柚子、卵、蕎麦、長ネギ、白だし、唐辛子、塩

白菜は一口大に切ってジップロックへ。柚子は皮をむいて刻む。

塩小さじ2、刻んだ柚子の皮、柚果汁、唐辛子を入れるジップロックで浅漬け

塩小さじ2、柚子1個分の果汁、唐辛子1を入れてジップロックを閉じてからよく振って混ぜる。もんで中の空気を出して冷蔵庫へ。

舞茸はだしでサッと煮る柚子まいたけ月見蕎麦

舞茸を白だしでサッと煮ると、醤油は入れていないのに蕎麦つゆの色になる。長ネギ、刻んだ柚子、卵、一味唐辛子で出来上がり。

いつもの「とびきりそば」香りよい舞茸

私にとって舞茸は、自炊をするようになった初期から食べている「懐かしい」味だ。身の歯ごたえもいいが、香りのでた煮汁がたまらない。

舞茸の香りが高い蕎麦となった柚子の香りが高い白菜の浅漬け

舞茸の香り高い月見蕎麦と、柚子の香り高い白菜の浅漬けを味わいつつ、秋の夜は更けていくのでありました。

新着記事

Thumbnail of new posts 170

:

豚とシシトウの生姜焼き

豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...
Thumbnail of new posts 123

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 047

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...
Thumbnail of new posts 056

: 野菜

茄子と豚バラ肉の照り照りこってり丼

豚バラ肉の脂で炒めた茄子を、ニンニク、唐辛子、オイスターソースで味付けした丼をつ ...
Thumbnail of new posts 181

: パスタ

厚切り茄子とベーコンのトマトソースパスタ

茄子のおいしさをたっぷり堪能できるトマトソースのパスタをつくりました。 材料 茄 ...

統計情報

  • 69
  • 56
  • 311
  • 252

3,191ビュー

麺類gohan

Posted by movinow