ブロッコリーと卵のオイスター炒め、舞茸炊き込みご飯、白菜漬け

ブロッコリーと卵のオイスター炒め、舞茸ご飯、白菜漬け

帰りが遅かったので冷蔵庫にあったもので夕食を作った。

といってもめぼしいものはブロッコリーが一株と卵が1個くらいだ。それをオイスターソースで炒めておかずとした。他には舞茸炊き込みご飯と白菜漬け。

ブロッコリー、卵、ニンジン、ニンニク、生姜、片栗粉、白菜漬けブロッコリーは一口大に切る、茎は皮をむく

材料

ブロッコリー、卵、ニンジン、ニンニク、生姜、オイスターソース、鶏ガラスープの素、片栗粉、白菜漬け

ブロッコリーは、茎は皮をむき、一口大に切り分ける。

ブロッコリーは、お湯に塩を入れて1分半茹でるザルにあげておく

まずブロッコリーを、少量の塩を入れたお湯で1分半茹でて、ザルに上げておく。

卵を炒めて取り出しておくニンニクと生姜のみじん切り、ニンジンの千切りを炒めたら、茹でたブロッコリーを入れる

先に卵を炒めて炒めて取り出しておく。サラダ油でニンニクと生姜のみじん切り、ニンジンの千切りを炒めたら、ブロッコリーを入れる。

炒めた卵も戻すオイスターソース、鶏ガラスープの素、水の合わせ調味料で味付けして、水溶き片栗粉でまとめる

オイスターソース大さじ1、水大さじ1、鶏ガラスープの素少々の合わせ調味料で味付けして、水溶き片栗粉でまとめたら出来上がり。

ブロッコリーと卵のオイスター炒め、舞茸炊き込みご飯、白菜漬けブロッコリーの旨味とオイスターソースの旨味の相乗効果

クタクタに軟らかく煮たブロッコリーも悪くはないが、つぼみも歯ごたえがあるくらいが美味しいと思う。ブロッコリー自体の旨味とオイスターソースの相乗効果があなどれない。

ブロッコリーの茎は、もう少し加熱した方が良かった白いご飯ならオンザライスも、もちろん美味いはず

茎の部分は、もう少し加熱した方がよかった。茹でる時に火が通る時間差を考慮すべきだった。

肉がなくても十分だ冷蔵庫に入れてあった舞茸ご飯もレンチンで美味しく頂けた

足が早いので冷蔵庫に入れてあった舞茸ご飯も、レンジで温め直して美味しく食べきることができて、一件落着。

新着記事

Thumbnail of new posts 170

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...
Thumbnail of new posts 026

: 魚介

アサリとほうれん草のパスタ

旬を迎えたアサリとほうれん草を使ったパスタをつくりました。 材料 アサリ200g ...
Thumbnail of new posts 129

: 麺類

茹で鶏の辛ラーメン スパイシーチキン

辛ラーメンに「スパイシーチキン」という袋麺が売っていたので買ってきました。日本で ...
Thumbnail of new posts 048

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 004

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...

このブログへのアクセスについて

  • 266今日の閲覧数:
  • 495昨日の閲覧数:
  • 17124月別閲覧数:
  • 144今日の訪問者数:
  • 252昨日の訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:

3,343ビュー

野菜gohan

Posted by movinow