ブロッコリーと卵のオイスター炒め、舞茸炊き込みご飯、白菜漬け

ブロッコリーと卵のオイスター炒め、舞茸ご飯、白菜漬け

帰りが遅かったので冷蔵庫にあったもので夕食を作った。

といってもめぼしいものはブロッコリーが一株と卵が1個くらいだ。それをオイスターソースで炒めておかずとした。他には舞茸炊き込みご飯と白菜漬け。

ブロッコリー、卵、ニンジン、ニンニク、生姜、片栗粉、白菜漬けブロッコリーは一口大に切る、茎は皮をむく

材料

ブロッコリー、卵、ニンジン、ニンニク、生姜、オイスターソース、鶏ガラスープの素、片栗粉、白菜漬け

ブロッコリーは、茎は皮をむき、一口大に切り分ける。

ブロッコリーは、お湯に塩を入れて1分半茹でるザルにあげておく

まずブロッコリーを、少量の塩を入れたお湯で1分半茹でて、ザルに上げておく。

卵を炒めて取り出しておくニンニクと生姜のみじん切り、ニンジンの千切りを炒めたら、茹でたブロッコリーを入れる

先に卵を炒めて炒めて取り出しておく。サラダ油でニンニクと生姜のみじん切り、ニンジンの千切りを炒めたら、ブロッコリーを入れる。

炒めた卵も戻すオイスターソース、鶏ガラスープの素、水の合わせ調味料で味付けして、水溶き片栗粉でまとめる

オイスターソース大さじ1、水大さじ1、鶏ガラスープの素少々の合わせ調味料で味付けして、水溶き片栗粉でまとめたら出来上がり。

ブロッコリーと卵のオイスター炒め、舞茸炊き込みご飯、白菜漬けブロッコリーの旨味とオイスターソースの旨味の相乗効果

クタクタに軟らかく煮たブロッコリーも悪くはないが、つぼみも歯ごたえがあるくらいが美味しいと思う。ブロッコリー自体の旨味とオイスターソースの相乗効果があなどれない。

ブロッコリーの茎は、もう少し加熱した方が良かった白いご飯ならオンザライスも、もちろん美味いはず

茎の部分は、もう少し加熱した方がよかった。茹でる時に火が通る時間差を考慮すべきだった。

肉がなくても十分だ冷蔵庫に入れてあった舞茸ご飯もレンチンで美味しく頂けた

足が早いので冷蔵庫に入れてあった舞茸ご飯も、レンジで温め直して美味しく食べきることができて、一件落着。

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 088

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 055

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 187

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 003

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 104

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 97今日の閲覧数:
  • 59今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14227今月の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:

3,300ビュー

野菜gohan

Posted by movinow