赤エビと菜の花の丼、エビの頭の味噌汁

ふと思い付いて、茹でて辛子和えにした出始めの菜の花と、安く売っていた解凍赤エビのむき身を刻んで、炊きたての御飯にのせてみた。

取った赤エビの頭は、煮出して味噌汁とした。

赤エビ、菜の花赤エビは殻をむいて、頭を別にしておく

材料

赤エビ、菜の花、辛子、醤油、長ネギ、味噌

赤エビは殻をむいて、頭は別にしておく。

赤エビの頭を煮出して、味噌を溶く長ネギの青いところをあしらって出来上がり

赤エビの頭を煮出して、味噌を溶く。長ネギの青いところをあしらって味噌汁の出来上がり。

菜の花を茹でる菜の花は辛子醤油で和える、赤エビはぶつ切りに

菜の花は茹でて辛子醤油で和える。赤エビはぶつ切りにする。

炊きたてのご飯を丼によそったら、菜の花と赤エビをのせるだけだ。

赤エビと菜の花の丼赤エビの甘さが際立つ

酢飯にして、ちらし寿司っぽくしても良かったかも味噌汁としても美味かったが、これはトムヤムクンでしょう

菜の花の辛子和えとのコントラストで、赤エビの甘さが際立つ。これは酢飯にして、ちらし寿司っぽくしても良かったかもしれない。

赤エビの頭の味噌汁は美味しかったが、出来上がりの見た目から、トムヤムクンペーストの存在を思い出した。あれを少し入れれば、また別の美味しさとなっただろう。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 147

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 020

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 013

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 072

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...
Thumbnail of new posts 007

: 魚介

アサリとほうれん草のパスタ

旬を迎えたアサリとほうれん草を使ったパスタをつくりました。 材料 アサリ200g ...

このブログへのアクセスについて

  • 629今日の閲覧数:
  • 589昨日の閲覧数:
  • 2496月別閲覧数:
  • 252今日の訪問者数:
  • 254昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

3,155ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow