赤エビと菜の花の丼、エビの頭の味噌汁

ふと思い付いて、茹でて辛子和えにした出始めの菜の花と、安く売っていた解凍赤エビのむき身を刻んで、炊きたての御飯にのせてみた。

取った赤エビの頭は、煮出して味噌汁とした。

赤エビ、菜の花赤エビは殻をむいて、頭を別にしておく

材料

赤エビ、菜の花、辛子、醤油、長ネギ、味噌

赤エビは殻をむいて、頭は別にしておく。

赤エビの頭を煮出して、味噌を溶く長ネギの青いところをあしらって出来上がり

赤エビの頭を煮出して、味噌を溶く。長ネギの青いところをあしらって味噌汁の出来上がり。

菜の花を茹でる菜の花は辛子醤油で和える、赤エビはぶつ切りに

菜の花は茹でて辛子醤油で和える。赤エビはぶつ切りにする。

炊きたてのご飯を丼によそったら、菜の花と赤エビをのせるだけだ。

赤エビと菜の花の丼赤エビの甘さが際立つ

酢飯にして、ちらし寿司っぽくしても良かったかも味噌汁としても美味かったが、これはトムヤムクンでしょう

菜の花の辛子和えとのコントラストで、赤エビの甘さが際立つ。これは酢飯にして、ちらし寿司っぽくしても良かったかもしれない。

赤エビの頭の味噌汁は美味しかったが、出来上がりの見た目から、トムヤムクンペーストの存在を思い出した。あれを少し入れれば、また別の美味しさとなっただろう。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 179

: 麺類

チャルメラちゃんぽんトムヤムクン風味

明星チャルメラのちゃんぽんをトムヤムクンペーストでアレンジしてみました。 トムヤ ...
Thumbnail of new posts 119

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 101

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 139

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 117

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...

統計情報

  • 19
  • 18
  • 311
  • 253

3,212ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow