めざしとホウレン草のパスタ

めざしとホウレン草のパスタ

生干しめざしの、ねっとりした身の柔らかさと、旨味の凝縮した塩気から、アンチョビを連想するのは簡単だ。

色濃い寒ちぢみホウレン草と一緒にオリーブオイルのパスタにしてみた。

めざし、寒ちぢみホウレン草、舞茸、ニンニク、唐辛子、パスタめざしは頭、わた、背骨を取って開く

材料

めざし、寒ちぢみホウレン草、舞茸、ニンニク、唐辛子、パスタ

めざしは頭、わた、背骨を取り除いて開く。

オリーブオイルでニンニク、ニンニク、唐辛子、めざしを炒めるよく洗って切ったホウレン草を加える

オリーブオイルでニンニク、唐辛子、めざしをじっくり炒めたら、よく洗ったホウレン草を加える。

パスタの茹で汁、塩、胡椒でソースの完成茹で上がったパスタをソースとよく混ぜて出来上がり

パスタの茹で汁、塩、胡椒でソースとしたら、茹で上がったパスタ 170gとよく混ぜて出来上がり。

めざしとホウレン草のパスタ三日に一度はパスタでもよいと思う

めざしペペロンチーノはありありだホウレン草はもっと入れてもよかった

パスタに入れてみると、めざしはアンチョビというよりはオイルサーディンに近かった。ペペロンチーノの具材としては淡泊なイワシの味で、アンチョビほど濃くはない。アンチョビは、どちらかといえば調味料に近いのだ。

ホウレン草はもっとたっぷり入れてもよかったな。今日のパスタも美味しかった。

新着記事

Thumbnail of new posts 165

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 181

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 179

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 043

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 049

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 701今日の閲覧数:
  • 871昨日の閲覧数:
  • 11887月別閲覧数:
  • 412今日の訪問者数:
  • 409昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

4,380ビュー

パスタgohan

Posted by movinow