タコと水菜のパスタ

母の日のサイクリングロードに潜む危険とは、タコと水菜のパスタ

初夏の日射しのもと、ロードバイクを走らせた。

行き先は南多摩の尾根幹を考えていたのだが、サイクリングロードを走っている途中で気が変わった。忘れていたが今日は「母の日」であった。花を贈る気はないが、たまには顔を見せるのもいいだろ。

実家までは片道 50kmほどで、これまでに自転車では何回も往復している。

初夏の多摩川初夏の多摩川2

フルカーボンの RL-8 は、これまで乗っていたランドナーとは走りの軽さが別次元だ。いつもより30分くらい短縮して実家に着いた。連絡もせずに帰ったので、何も用意されていなかったが、パンとおにぎりを食べさせてもらって、そそくさと帰路につく。

復路の途中で、危うくコケそうになる危険と遭遇した。

川岸の草むらを通るサイクリングロードで、道を横切る形でロープが落ちているのに気づいた。近づいていくと、そのロープが動いているではないか。

それは、道幅いっぱいに広がった大きな蛇が、まさに道を横断しようとしている最中なのであった。

あまりの大きさにギョッとしたが、蛇は右から左に向けて道を横切っているので、踏まないように回避すべく、横断し終わった右側を通り抜けようとハンドルを切る。

すると、予想外にも、急に蛇はUターンして右側の草むらに戻ろうとするではないか。このままではタイヤで轢いてしまう。とっさにフルブレーキング。

どうにか轢く手前で減速に成功、しかしビンディングはすぐには外れん!

あわや蛇の目の前で立ちゴケ、というところで、どうにかペダルから脚を外すことができた。

サイクリングロードはクルマも信号もないが、危険がたくさん潜んでいる。「蛇の横断注意」も追加だな。

 

晩飯はタコと水菜を入れたパスタを作った。ロードバイクを走らせた後は、パスタが合うと思うのだが、どうだろう。

タコ、水菜、トマト、ピーマン、ニンニク、唐辛子、パスタ 180gタコはぶつ切り、トマト・ピーマン・水菜をドレッシングで和える

材料

タコ、水菜、トマト、ピーマン、ニンニク、唐辛子、パスタ 180g

タコはぶつ切りに、トマト、ピーマン、水菜をサラダ油・酢・塩・胡椒を混ぜたドレッシングで和える。

オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、タコを弱火で加熱するパスタの茹で汁を加えてソースとする

オリーブオイルにニンニク、唐辛子で香りを出したらタコのぶつ切りを入れて弱火で加熱する。パスタの茹で汁と胡椒を加えてソースの完成。

茹で上がったパスタと水菜を加えるよく混ぜたら出来上がり

茹で上がったパスタと水菜を加え、よく混ぜたら出来上がり。

タコと水菜のパスタいつ食べても美味しいパスタ

満腹&満足パスタみずみずしく青いサラダが美味い

タコも水菜も強い主張はないが、シンプルで美味しいパスタだった。

青くみずみずしいサラダが美味い。いよいよ、そういう季節になったのだ。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 023

: 野菜

塩胡椒の豚セロリライス

豚挽肉と刻んだセロリを炒めてご飯にのせていただきました。 以前つくった豚セロリラ ...
Thumbnail of new posts 176

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 096

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 155

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 004

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...

このブログへのアクセスについて

  • 207今日の閲覧数:
  • 600昨日の閲覧数:
  • 3351月別閲覧数:
  • 103今日の訪問者数:
  • 261昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

2,249ビュー

Bicycle, パスタgohan

Posted by movinow