タンドリーチキン・ライス

【大切なのは段取ですね】タンドリーチキン・ライス

安い鶏胸肉とプレーンヨーグルトを買ってあったので、タンドリーチキンを作った。

市販の調味料で作ったことはあるが、今日はヨーグルトとカレー粉で作る。スパイシーさを強調するためにグリーンカレーペーストを入れ、ピーマンとパプリカのサラダと一緒に、ワンプレート的にライスに盛ってみた。

思い付きのやっつけ調理は私の得意とすることろではあるが…。

鶏胸肉、プレーンヨーグルト、カレー粉、グリーンカレーペースト、ケチャップ、すりおろしニンニク、ピーマン、パプリカヨーグルトと調味料を混ぜて鶏胸肉を漬け込む

材料

鶏胸肉、プレーンヨーグルト、ピーマン、パプリカ、カレー粉大さじ2、グリーンカレーペースト小さじ1、ケチャップ小さじ1、すりおろしニンニク小さじ1

ピーマンとパプリカは、塩、サラダ油、酢、胡椒のドレッシングで和える。鶏肉は薄切りにして、ヨーグルトと調味料を混ぜて漬け込むこと1時間未満。もっと時間をかけた方が良いみたいだが、勤め人は時間がないのである。

フライパンで弱火で焼く漬け込んだヨーグルトもすべて入れて炒める

フライパンにサラダ油を薄くひいて弱火で焼く。漬け込んだヨーグルトもすべて入れて、鶏肉に火が通ったら出来上がり。ピーマン、パプリカと一緒にオンザライスで頂く。

タンドリーチキン・ライススパイシーで柔らか

調味料に付ける時間は長い方が良い調味料をもっと研究すべし

鶏胸肉はスパイシーでやわらかい。味としてはまあまあか。

しかしスパイシーではあるが、コクがなく、何か物足りなかった。カレー粉を使った料理で、ありがちなパターンだ。塩気が足りないのか。ダシとかスープのようなものを少量入れた方が良かったか。

漬け込んだ調味料をカレー感覚でライスにかけてみたが、ヨーグルトの酸味が強く、相性はイマイチであった。

課題の残るタンドリーチキンであった。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 161

: 麺類

もやしとパクチーの塩ラーメン

市販の塩ラーメンに、「もやし」と「パクチー」をちょい足ししていただきました。 材 ...
Thumbnail of new posts 057

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 129

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 195

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 112

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...

統計情報

  • 20
  • 18
  • 264
  • 213

3,187ビュー

gohan

Posted by movinow