塩焼き鶏もも肉とカイワレの丼

塩焼き鶏もも肉とカイワレの丼

今日も湿気たっぷりのムシムシした夜気の中を、大汗をかいて走って帰ってきた。

昨日よりもだいぶ楽に感じたのは、週末をむかえた気楽さからだろう。

晩飯は鶏もも肉を焼いた。私にとっては御馳走だ。

鶏もも肉、カイワレ大根、トマト、キュウリ、セロリ皮目から弱火で焼く

材料

鶏もも肉、カイワレ大根、トマト、キュウリ、セロリ、醤油、みりん、日本酒、塩、胡椒

塩と胡椒をした鶏もも肉は、皮目を下にして弱火でじっくり焼いていく。油がたくさん溜まってきたら、ペーパータオルで吸い取りながら焼く。

裏返して、弱火でじっくり焼く残った油に醤油、みりん、日本酒を足して煮詰める

もも肉を裏返して、やはり弱火でじっくり焼く。最初から最後まで弱火のまま焼き上げる。

フライパンに残った油に、醤油小さじ2、日本酒小さじ2、みりん小さじ1を足して少し煮詰める。

丼飯にカイワレ大根と、包丁で切り分けた鶏もも肉をのせ、煮詰めたタレをかけたら出来上がり。

トマト、キュウリ、セロリは切って皿に盛り、市販のドレッシングをかけた。

塩焼き鶏もも肉とカイワレの丼皮はパリパリ、身はシットリ

カイワレ大根のサッパリとした辛みが良く合う市販のイタリアンドレッシングをかけた

弱火でじっくり焼いた鶏もも肉は、皮がパリパリで身はシットリと絶妙な焼き加減で仕上がった。油っぽくもなく、パサパサでもない。

味付けも、ニンニクなどを入れずに、シンプルにしたのが正解だった。塩と胡椒に、控えめな醤油の香りで、鶏もも肉の旨味がダイレクトに強調された感じだ。

そこにカイワレ大根のサッパリとした辛みと軽い食感が、見事にマッチした。

思い付きで作った割には、なかなかの完成度だったと思う。こういう幸運との巡り合わせも自炊の楽しみなのだね。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 187

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 059

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...
Thumbnail of new posts 019

: 麺類

汁なしチャルメラちゃんぽん

袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...
Thumbnail of new posts 039

: 麺類

真夏でもイケる・茄子と豚肉のつけ蕎麦

こう暑い日が続くと、温かいスープの麺類は食べづらいものです。 必然的に麺類をいた ...
Thumbnail of new posts 038

: パスタ

トムヤムシーフードパスタ

トムヤムクンペーストとシーフードミックスを使った、ホットでスパイシーなパスタをつ ...

統計情報

  • 217
  • 181
  • 340
  • 275

3,799ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow