
白菜と里芋のカレー
昨晩作った「豚ヒレ肉と白菜のあったか汁」の残りにカレーにしてみた。
温めなおして市販のルーを溶かすだけの手抜き調理ながら、やはり美味しくできた。
材料
豚ヒレ肉と白菜と里芋の汁残り、カレールー
温めなおしたらルーを投入、それだけ。
カレーに外れなし。
一から材料をそろえて時間をかけて調理するカレーもいいけど、こんな風に残った汁をカレーにしてしまうのも悪くない。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 176
- 154
- 252
- 207
関連記事

キムチの素でサルサをつくってタコスとブリトー
先日タコスを作ったときのトルティーヤが2枚だけ残っていますので、今回はブリトーを ...

年越し鴨蕎麦
今年の年越し蕎麦は、ちょっと贅沢をして鴨肉を使ってみました。 参考にしたレシピは ...

鶏肉と卵と菜の花の炒めもの
冬野菜がお高くて、「こりゃ、やってられない」と嘆きたくなるばかりではありますが、 ...

【これならうまい】ソイミートと豆苗の炒め物
先日作ったソイミートの生姜焼きは、はっきりいって味がいまいちでしたが、今回ソイミ ...

鱈のフライ、ほうれん草と油揚げの味噌汁
この季節、お鍋におなじみの鱈の切り身をフライにしてみました。 今日のお味噌汁は、 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません