
白菜と里芋のカレー
昨晩作った「豚ヒレ肉と白菜のあったか汁」の残りにカレーにしてみた。
温めなおして市販のルーを溶かすだけの手抜き調理ながら、やはり美味しくできた。
材料
豚ヒレ肉と白菜と里芋の汁残り、カレールー
温めなおしたらルーを投入、それだけ。
カレーに外れなし。
一から材料をそろえて時間をかけて調理するカレーもいいけど、こんな風に残った汁をカレーにしてしまうのも悪くない。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
- 191
- 169
- 311
- 253
関連記事

キムチ鍋の三段活用(タラ・野菜・エビ)
寒さが本格的になってくると食べたくなるのは、やはり鍋料理です。身体の芯から温まる ...

シャトルシェフで作る鶏手羽元のカレーポトフ
例年にない長い梅雨寒で何か温かいものが食べたいなぁということで、この季節ですがポ ...

鶏胸肉とピーマンのガパオ風ライス
鶏肉とピーマンだけを使ったガパオ風ライスです。バジルが入っていない時点でまったく ...

菜の花の鶏そぼろ丼・柚子胡椒風味
季節の菜の花を彩りに使った鶏そぼろ丼です。鶏そぼろは砂糖やみりんを加えて甘辛にす ...

ランチョンミートのナポリタンライス
ナポリタンのパスタをライスに置き換えたレシピです。缶詰のランチョンミートを使いま ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません