スペアリブとトマトの煮物&ライス
スペアリブとトマトの煮物&ライス

スペアリブとトマトの煮物&ライス

スペアリブを圧力鍋で煮た。

以前、コチュジャンで甘辛に仕上げた事があったが、これはうまかった。

今回はトマト缶と一緒にイタリアンっぽく味付けしてみた。

 スペアリブ、トマト缶、セロリの葉、ニンニク、唐辛子、サラダ菜、塩、胡椒スペアリブには塩胡椒、セロリの葉はみじん切り

材料

スペアリブ、トマト缶、セロリの葉、サラダ菜、ニンニク、唐辛子、塩、胡椒

スペアリブには塩と胡椒をまぶし、セロリの葉はみじん切りにする。

圧力鍋にオリーブオイル、ニンニク、唐辛子スペアリブを炒める

圧力鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニクと唐辛子の香りが出たらスペアリブを入れる。

スペアリブは表面を炒めるトマト缶、少量の水、セロリの葉を入れる

スペアリブの表面を炒めたら、トマト缶、少量の水、セロリの葉を入れて加圧20分間。自然冷却後にフタを開ける。

20分加圧後、フタを開ける塩で味を整え、少し煮詰める

塩で味を整え、少し煮詰めたら出来上がり。皿にライス、サラダ菜と一緒に盛り付ける。

スペアリブとトマトの煮物&ライス
スペアリブとトマトの煮物&ライス

 

骨から簡単に外れるやわらかスペアリブ
骨から簡単に外れるやわらかスペアリブ

 

ライスにもとても良く合う
ライスにもとても良く合う

 

パスタもいいけどライスもね
パスタもいいけどライスもね

スプーンで簡単に骨から外れるほどやわらかくなったスペアリブはご飯にも良く合った。塩と胡椒の味付けだけで、十分に美味しくできた。

残った半分はパスタにしようと思う。今から楽しみだな。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 014

: 猫あるいはケイン

秋刀魚焼いたら、今年もやっぱり猫が来た

今年は秋刀魚が、近年まれに見る豊漁のようです。 秋刀魚といえば塩焼きですね。 自 ...
Thumbnail of new posts 037

: パスタ

鶏もつときのこのトマトソースパスタ

鶏もつ(レバー、ハツ)ときのこ(エリンギ、舞茸、ぶなしめじ)を使ったトマトソース ...
Thumbnail of new posts 035

: ご飯・丼

秋の!たっぷり!きのこカレー

そろそろ本格的に秋なので、きのこをメインにしたカレーをつくりました。 栽培された ...
Thumbnail of new posts 077

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 030

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...

統計情報

  • 283
  • 238
  • 286
  • 236

2,182ビュー

gohan

Posted by movinow