スペアリブとニラ、シソ、バジルのフォー
スペアリブとニラ、シソ、バジルのフォー

スペアリブとニラ・シソ・バジルのフォー

スペアリブ(骨付き豚バラ肉)を圧力鍋で調理した。

食材としてのスペアリブの本性は骨である。その豚骨エキスを効率よく(時短かつ省エネ)調理できる圧力鍋を使った。

ベランダのプランターからシソとバジルを摘んだ。冷蔵庫のニラを刻んだ。乾麺のフォーを茹で、味付けはナンプラーとレモン果汁でキメてみた。

スペアリブ、ニラ、生姜、シソ、バジル、フォーニラ、シソ、バジルを切る

材料

スペアリブ、ニラ、シソ、バジル、生姜、乾麺フォー、ナンプラー、レモン果汁

圧力鍋にスペアリブ、生姜、水加圧20分間

 

圧力鍋に水 800ml、スペアリブ、生姜スライスを入れて、加圧20分。

自然冷却後ふたを開けるナンプラー、塩で味付け

自然冷却後、圧力鍋のピンがおりたらフタを開ける。塩小さじ1、ナンプラー大さじ1で味付けする。

フォート一緒にニラを加熱する戻したフォーを軽く水で洗う

フォー乾麺をお湯に5分間入れて戻すのと一緒に、一口大に切り分けたニラを味噌こしに入れてお湯に浸し、軽く加熱する。戻したフォーは流水で洗う。

丼にフォー、汁、スペアリブ、ニラ、シソ、バジルを入れ、レモン果汁を多めにかけたら出来上がり。

スペアリブとニラ、シソ、バジルのフォー
スペアリブとニラ、シソ、バジルのフォー
ツルツル、フォー
ツルツル、フォー
ホロホロ、スペアリブ
ホロホロ、スペアリブ
レモンの酸味、香草の香り
レモンの酸味、香草の香り

ホロホロにやわらかくなったスペアリブから出た出汁にナンプラーの塩気、ニラとシソとバジルの香りが合わさってエスニック。レモン果汁の酸味が全体を引き締めていい感じだ。これに辛みがプラスされても美味しいだろうな。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 084

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 130

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 130

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 141

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...
Thumbnail of new posts 162

: 麺類

汁なしチャルメラちゃんぽん

袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...

統計情報

  • 169
  • 147
  • 344
  • 287

3,317ビュー

麺類cookpad, gohan

Posted by movinow