たっぷりバジルのガパオ風ライス
たっぷりバジルのガパオ風ライス

たっぷりバジルのガパオ風ライス

ベランダのプランターで栽培しているバジルが知らない間につぼみを付け始めていた。花が咲くと、種を作るのに栄養を取られて葉の香りが弱くなってしまうらしい。これはガンガン使わないと。

バジルをたっぷり使うレシピの筆頭はジェノベーゼだろうけれど、フドープロセッサーとかを使う必要があるので、ちょっと敷居が高い。ここは手軽に炒めものにたっぷり入れてガパオ風ライスを作ろう。

バジル、鶏挽肉、ナス、パプリカ、ニンニク、唐辛子ナスはさいの目に切る

材料

たっぷりバジル、鶏挽肉、パプリカ、ナス、ニンニク、唐辛子、ナンプラー、オイスターソース、砂糖

パプリカと一緒に、冷蔵庫にあったナスをさいの目に切る。

中華鍋にサラダ油、ニンニク、唐辛子鶏挽肉を入れる

中華鍋にサラダ油、ニンニク、唐辛子を熱して香りが出たら鶏挽肉を加える。

ひき肉がほぐれたらナスを加えるナスに油が回ったらオイスターソース、ナンプラー、パプリカを加える

ひき肉がほぐれたらナスを加える。ナスに油が回ったら、オイスターソース小さじ1、ナンプラー大さじ1、砂糖小さじ1で味付け、パプリカを加える。

バジルをドバッと投入ざっと混ぜたら火を止める

パプリカを入れたら、そんなに火を通さない。バジルをドバッと入れて数回混ぜて火を止める。皿に盛ったライスにかけてバジルの芽をあしらったら出来上がり。

たっぷりバジルのガパオ風ライス
たっぷりバジルのガパオ風ライス
クセのあるナンプラーと、爽快なバジルの香りが特徴だ
クセのあるナンプラーと、爽快なバジルの香りが特徴だ
オイスターソースのコク、ニンニクの香り、唐辛子の辛みで手が止まらない
オイスターソースのコク、ニンニクの香り、唐辛子の辛みで手が止まらない

今回はたまたま冷蔵庫にあったナスを入れたのだが、さいの目ではなく、もう少し大きめに切るべきだったと思う。油で炒めたナスの存在感がほとんどなくなってしまったのがちょっと残念だった。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 008

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 018

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 142

: ご飯・丼

きのこのガパオライス

きのこ(マッシュルーム、ぶなしめじ、エリンギ)と豚肉を使ったガパオライスをつくり ...
Thumbnail of new posts 048

: ご飯・丼

絶対にカオマンガイではないけど、旨いカオガイトムヤム ข้าวมไก่ต้มยำ 酸辣鶏飯

カオマンガイとは カオマンガイ(ข้าวมันไก่, Khao Man Gai ...
Thumbnail of new posts 172

: 麺類

松茸味のお吸い物でつくる、おぼろ月見わかめうどん

先日、「永谷園・松茸味のお吸い物」をつかったパスタをつくりました。 このときはイ ...

統計情報

  • 9
  • 9
  • 280
  • 218

2,887ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow