
熱うま・白菜と豚肉の重ね鍋
今日も寒い一日だった。
熱々に煮えた白菜が食べたいと思った。
CMで見た、あの鍋を作ろうと思った。
調べてみると白菜と豚肉の「重ね鍋」や「ミルフィーユ鍋」という名称でたくさんレシピが出てくる。味付けで些細な違いはあるが、作り方はどれも簡単だ。白菜と薄切りの豚肉を重ねて鍋に詰めて、汁をはって茹でるだけ。白菜も豚バラ肉も、昨日買ったものが冷蔵庫にあった。
材料
白菜、豚バラの薄切り肉、生姜、本だし、日本酒、ポン酢
白菜と豚肉を重ねていき、鍋の高さに合わせて包丁で切る。
白菜と豚肉を土鍋に縦に詰めたら、日本酒100ml、水200ml、生姜の千切り、本だし小さじ1を加え、フタをして煮ていく。白菜がいい感じに煮えたら出来上がり。



何もつけずにそのままでも十分美味しいし、ポン酢でサッパリもまた美味しい。豚バラ肉の脂もしつこいところはまったくなく、飽きのこない美味しさで、ネット上にレシピがたくさんあがっているのもうなずける。
材料費も安いし、作るのも簡単といいこと尽くめ。ただ唯一のデメリットは、あまりの美味しさに口内を火傷する可能性が高いことくらいかな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません