
刻んで炒める・牡蠣と春菊のパスタ
牡蠣と春菊でパスタを作った。
牡蠣をパスタにする場合、牡蠣を刻んでソースにうまみを効かせるがポイントだと思う。
材料
牡蠣、春菊、にんにく、唐辛子、パスタ 170g、小麦粉、塩、胡椒
春菊は洗って一口大に、牡蠣は3粒だけ残してあとは小さく刻む。
オリーブオイルににんにくと唐辛子で香りがたったら、刻んだ牡蠣を入れ、弱火で炒める。
春菊と小麦粉をまぶした牡蠣を入れ、パスタのゆで汁、塩、胡椒でソースを仕上げる。
茹で上がったパスタをソースとあわせ、よく混ぜたら出来上がり。




油で炒めた春菊も香りがあり、特に太い茎の部分がおいしかった。
刻んだ牡蠣の濃厚なうまみは、たとえばあんかけの材料にしたり、蕎麦やうどんに合わせてもとてもおいしいのではないかな。こんど試してみようと思う。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません