休みの昼飯に焼きうどん
休みの昼飯に焼きうどん

休日の昼飯に焼きうどん

朝から冷たい雨が降る休日の昼飯は、買い物に行くのも億劫で、冷蔵庫にある物で焼きうどんを作った。

うどん玉、キャベツ、ぶなしめじ、タマネギ、卵、天かすタマネギは薄切り、キャベツはざく切りに

材料

うどん玉、キャベツ、ぶなしめじ、タマネギ、卵、天かす、醤油、みりん、オイスターソース、顆粒ダシ、日本酒

タマネギは薄切り、キャベツはざく切りにする。醤油大さじ1、みりん、大さじ1、オイスターソース小さじ1を合わせておく。うどん玉は少量の日本酒を振りかけてラップをかけ、電子レンジで1分弱温めておく。

卵を軽く焼いて取りだしておくごま油でタマネギ、キャベツを炒める

まず卵を軽く油で炒めて取りだしておく。改めて中華鍋にごま油を熱してタマネギ、キャベツと炒めていく。

ぶなしめじを加えるうどんを加える

ぶなしめじも加え軽く塩をする。野菜が炒められたら、うどん、水少々、顆粒ダシひとつまみを加える。

合わせ調味料、天かすを加えるよく混ぜたら出来上がり

合わせ調味料と天かす、取り出しておいた卵を加えて手早く炒め合わせたら出来上がり。

休みの昼飯に焼きうどん
休日の昼飯に焼きうどん
もちもち焼きうどん
もちもち焼きうどん
肉がなくても天かすとオイスターソースで問題なし
肉がなくても天かすとオイスターソースで問題なし

これまでは鍋の最後に入れるくらいしかうどん玉は買ったことがなかったけど、よく考えたらどこでも手に入る、安くて手軽な食材だ。日持ちが問題なら冷凍麺もあるし、蕎麦ばかりではなく、うどんもいいかなと思うようになってきた今日この頃。

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 198

: 麺類

もやしとパクチーの塩ラーメン

市販の塩ラーメンに、「もやし」と「パクチー」をちょい足ししていただきました。 材 ...
Thumbnail of new posts 009

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 003

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 044

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 158

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...

統計情報

  • 8
  • 7
  • 264
  • 213

2,486ビュー

麺類gohan

Posted by movinow