休みの昼飯に焼きうどん
休みの昼飯に焼きうどん

休日の昼飯に焼きうどん

朝から冷たい雨が降る休日の昼飯は、買い物に行くのも億劫で、冷蔵庫にある物で焼きうどんを作った。

うどん玉、キャベツ、ぶなしめじ、タマネギ、卵、天かすタマネギは薄切り、キャベツはざく切りに

材料

うどん玉、キャベツ、ぶなしめじ、タマネギ、卵、天かす、醤油、みりん、オイスターソース、顆粒ダシ、日本酒

タマネギは薄切り、キャベツはざく切りにする。醤油大さじ1、みりん、大さじ1、オイスターソース小さじ1を合わせておく。うどん玉は少量の日本酒を振りかけてラップをかけ、電子レンジで1分弱温めておく。

卵を軽く焼いて取りだしておくごま油でタマネギ、キャベツを炒める

まず卵を軽く油で炒めて取りだしておく。改めて中華鍋にごま油を熱してタマネギ、キャベツと炒めていく。

ぶなしめじを加えるうどんを加える

ぶなしめじも加え軽く塩をする。野菜が炒められたら、うどん、水少々、顆粒ダシひとつまみを加える。

合わせ調味料、天かすを加えるよく混ぜたら出来上がり

合わせ調味料と天かす、取り出しておいた卵を加えて手早く炒め合わせたら出来上がり。

休みの昼飯に焼きうどん
休日の昼飯に焼きうどん
もちもち焼きうどん
もちもち焼きうどん
肉がなくても天かすとオイスターソースで問題なし
肉がなくても天かすとオイスターソースで問題なし

これまでは鍋の最後に入れるくらいしかうどん玉は買ったことがなかったけど、よく考えたらどこでも手に入る、安くて手軽な食材だ。日持ちが問題なら冷凍麺もあるし、蕎麦ばかりではなく、うどんもいいかなと思うようになってきた今日この頃。

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 137

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 105

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 151

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 198

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...
Thumbnail of new posts 066

: 魚介

アサリとほうれん草のパスタ

旬を迎えたアサリとほうれん草を使ったパスタをつくりました。 材料 アサリ200g ...

このブログへのアクセスについて

  • 69今日の閲覧数:
  • 677昨日の閲覧数:
  • 2613月別閲覧数:
  • 56今日の訪問者数:
  • 270昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

2,423ビュー

麺類gohan

Posted by movinow