
ジャークチキンとライスのワンプレート
鶏肉にクミンやチリパウダーなどのスパイスをまぶして焼いたジャークチキンに、ライス、サラダをワンプレートにまとめてみた。
材料
鶏もも肉、クミン、チリパウダー、パプリカ、すりおろしにんにく、塩、胡椒、オリーブオイル、キャベツ、ピーマン、ミニトマト
厚い部分に包丁を入れた鶏もも肉、クミン小さじ1、チリパウダー小さじ2、パプリカ小さじ1、塩小さじ1、オリーブオイルをビニール袋に入れてよくもみ、30分ほどおく。キャベツとピーマンは千切りにして、ミニトマト、塩、胡椒と一緒によく混ぜる。
厚手のホウロウ鍋にオリーブオイルをひいて、鶏もも肉の皮から焼いていく。何回かひっくり返しながら、ふたをしてじっくり火を通す。
皿にライスを盛り、包丁で切り分けた鶏もも肉とサラダをあわせて出来上がり。

スパイスの効いたチキンとライスの組み合わせがほぼ最強に近い。チリパウダーを多めにしてみたが辛さはほとんど感じなかった。ホットな辛さを求めるなら唐辛子を使ったほうがいいみたいだ。
ジャークチキンは鶏肉をいくつかのスパイスに漬け込んで焼くだけという簡単レシピだが、おなじみの塩焼きや照り焼きとはまったく違ったおいしさを楽しめる料理だ。
[thumbnail 17724]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません