鶏ねぎの塩ラーメン
鶏ねぎの塩ラーメン

鶏ねぎの塩ラーメン

NHK「きょうの料理」『鶏むね肉の王道おかず』より第3弾、今日は「鶏ねぎそば」を作った。

鶏胸肉を電子レンジで蒸して長ネギと和え、山東菜という菜っ葉の浅漬けと一緒に塩ラーメンにトッピングしてみた。

鶏胸肉、長ネギ、山東菜の浅漬け、塩ラーメン鶏胸肉、生姜、長ネギ、料理酒

材料

鶏胸肉、長ネギ、生姜、山東菜の浅漬け、塩ラーメン、料理酒、塩、胡椒

塩と胡椒をした鶏胸肉を皿にのせ、料理酒大さじ2をまぶす。生姜のスライスと長ネギの葉をのせてゆるくラップをして電子レンジで4分加熱する。

鶏胸肉が厚すぎたので半分にスライスした鶏胸肉はほぐして、蒸し汁に浸しておく

ここで失敗したのは鶏胸肉が厚すぎたこと。中まで火が通っていなかったので半分にスライスして改めて2分半加熱した。冷めてから押しつぶすようにして鶏肉をほぐしていく。今度は加熱しすぎたようで固くなってなかなかほぐれない。低温調理で蒸し鶏を作るときと違って、電子レンジは高温になるので加熱時間の塩梅に注意が必要である。ほぐした鶏肉は蒸し汁に浸しておくことで旨味としっとり感がアップする。

刻んだ長ネギは水にさらして辛みを抜いておく。

蒸し鶏、長ネギ、ごま油、塩を和える塩ラーメンにトッピング

蒸し鶏、長ネギ、ごま油小さじ1、胡椒をよく混ぜ、刻んだ山東菜の浅漬けと一緒に塩ラーメンにトッピングしたら出来上がり。

鶏ねぎの塩ラーメン
鶏ねぎの塩ラーメン

鶏ねぎの塩ラーメン1

鶏ねぎの塩ラーメン2

鶏ねぎの塩ラーメン3

久しぶりに塩ラーメン食べたけど、うまいね!

加熱しすぎだった蒸し鶏だが、蒸し汁につけたことで美味しさが倍増した感じ。汁ごとご飯にかけて食べたいくらいだった。今度試してみようっと。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 077

: 麺類

ひき肉ともやしの味噌ラーメン

市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...
Thumbnail of new posts 014

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...
Thumbnail of new posts 150

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 079

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 109

: パスタ

豚肉とごぼうと小松菜のパスタ

豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 豚こ ...

統計情報

  • 6
  • 5
  • 279
  • 216

3,800ビュー

麺類gohan

Posted by movinow