再生豆苗と豚レバーの炒めもの
再生豆苗と豚レバーの炒めもの

再生豆苗と豚レバーの炒めもの

一度刈り取った豆苗の根の部分(豆)をタッパウェアに入れて毎日水を取り替えていると、再び豆苗が勢いよく生えてくる。今晩は、それを豚レバーと一緒に炒めて一品作ってみた。

再生豆苗、豚レバー、パプリカ、生姜、すりおろしニンニク、トマト流水で血抜きをした豚レバーは醤油、生姜、ニンニクに漬けておく

材料

再生豆苗、豚レバー、パプリカ、すりおろしニンニク、トマト、醤油、小麦粉

豚レバーは流水に5分ほどさらして血抜きをしたあと、すりおろしたニンニクと生姜、醤油に漬けておく。

小麦粉をまぶした豚レバーを炒める豚レバーをしっかり炒める

豚レバーに小麦粉をまぶして炒めていく。

豆苗、パプリカを加える塩と胡椒で味を整える

豆苗とパプリカを加え、塩と胡椒で味を整えたら出来上がり。

再生豆苗と豚レバーの炒めもの
再生豆苗と豚レバーの炒めもの

再生豆苗と豚レバーの炒めもの1

再生豆苗と豚レバーの炒めもの2

再生豆苗の勢いがすごい。豚レバーと炒め合わせても美味しかった。

ただ、最初に食べた豆苗よりも茎が細く、筋張っていたような気がする。二度目は豆の養分も少なくなっているのだろう。水溶性の肥料を少量でもたらしたらもっとフサフサになるのだろうか。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 023

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 113

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 069

: ご飯・丼

きのこのガパオライス

きのこ(マッシュルーム、ぶなしめじ、エリンギ)と豚肉を使ったガパオライスをつくり ...
Thumbnail of new posts 021

: ご飯・丼

絶対にカオマンガイではないけど、旨いカオガイトムヤム ข้าวมไก่ต้มยำ 酸辣鶏飯

カオマンガイとは カオマンガイ(ข้าวมันไก่, Khao Man Gai ...
Thumbnail of new posts 160

: 麺類

松茸味のお吸い物でつくる、おぼろ月見わかめうどん

先日、「永谷園・松茸味のお吸い物」をつかったパスタをつくりました。 このときはイ ...

統計情報

  • 57
  • 49
  • 438
  • 334

2,325ビュー

野菜gohan

Posted by movinow