再生豆苗と豚レバーの炒めもの
再生豆苗と豚レバーの炒めもの

再生豆苗と豚レバーの炒めもの

一度刈り取った豆苗の根の部分(豆)をタッパウェアに入れて毎日水を取り替えていると、再び豆苗が勢いよく生えてくる。今晩は、それを豚レバーと一緒に炒めて一品作ってみた。

再生豆苗、豚レバー、パプリカ、生姜、すりおろしニンニク、トマト流水で血抜きをした豚レバーは醤油、生姜、ニンニクに漬けておく

材料

再生豆苗、豚レバー、パプリカ、すりおろしニンニク、トマト、醤油、小麦粉

豚レバーは流水に5分ほどさらして血抜きをしたあと、すりおろしたニンニクと生姜、醤油に漬けておく。

小麦粉をまぶした豚レバーを炒める豚レバーをしっかり炒める

豚レバーに小麦粉をまぶして炒めていく。

豆苗、パプリカを加える塩と胡椒で味を整える

豆苗とパプリカを加え、塩と胡椒で味を整えたら出来上がり。

再生豆苗と豚レバーの炒めもの
再生豆苗と豚レバーの炒めもの

再生豆苗と豚レバーの炒めもの1

再生豆苗と豚レバーの炒めもの2

再生豆苗の勢いがすごい。豚レバーと炒め合わせても美味しかった。

ただ、最初に食べた豆苗よりも茎が細く、筋張っていたような気がする。二度目は豆の養分も少なくなっているのだろう。水溶性の肥料を少量でもたらしたらもっとフサフサになるのだろうか。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 111

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 110

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...
Thumbnail of new posts 148

: 魚介

秋刀魚の竜田揚げ

秋刀魚が豊漁で、お安くたくさん食べられて嬉しい限りですが、毎回塩焼きというのもな ...
Thumbnail of new posts 047

: 魚介

焼き秋刀魚丼

「秋刀魚 丼」でググってみると、判で押したように「蒲焼き丼」ばかりが出てきますが ...
Thumbnail of new posts 144

: 魚介

鯖缶のトムヤムライス

魚のトムヤムは、タイ語でトムヤムプラー(ต้มยำปลา)となるようです。 今回 ...

統計情報

  • 1
  • 1
  • 370
  • 298

2,354ビュー

野菜gohan

Posted by movinow