アジの干物の素揚げ、キュウリとタマネギの酢の物
アジの干物の素揚げ、キュウリとタマネギの酢の物

アジの干物の素揚げ、キュウリとタマネギの酢の物

アジの干物を使ったレシピを検索していて、油で揚げるとうまいという話を知った。じっくりと素揚げにすると骨ごと食べられるという。試してみよう。あとはキュウリとタマネギの簡単な酢の物だ。

アジの干物、小松菜、キュウリ、タマネギ小松菜は茹でる、キュウリとタマネギは醤油と酢で和える

材料

アジの干物、小松菜、キュウリ、タマネギ、薄口醤油、酢、塩

キュウリは薄切りにして塩もみ、タマネギはスライスして水にさらす。それぞれ水気をしぼって薄口醤油と酢で和える。

小松菜は軽く茹でて切り分ける。

160度の低めの温度で揚げ始めるひっくり返して揚げる

アジの干物は160度の低い温度でじっくりと揚げる。ときどき大きくはねることがあるので注意。

最後は温度を180度まで上げて7分ほど油を切る

最後に180度まで温度を上げて7分ほど揚げた。

油を切り、小松菜と一緒に皿に盛り付けて出来上がり。

アジの干物の素揚げ、キュウリとタマネギの酢の物
アジの干物の素揚げ、キュウリとタマネギの酢の物
頭も骨もバリバリ、丸ごと食べられるのが嬉しい
頭も骨もバリバリ、丸ごと食べられるのが嬉しい
香ばしい旨味が凝縮
香ばしい旨味が凝縮
キュウリとタマネギの酢の物
キュウリとタマネギの酢の物

干物の素揚げは塩気と旨味が強く、骨ごとじっくり噛みしめるのが正解。玄米ご飯ともよく合うのだった。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 095

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 013

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 166

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 164

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 131

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 104今日の閲覧数:
  • 730昨日の閲覧数:
  • 12020月別閲覧数:
  • 80今日の訪問者数:
  • 429昨日の訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:

2,461ビュー

魚介gohan

Posted by movinow