レンコンとピーマンの炒め物、かぶの塩もみ
レンコンとピーマンの炒め物、かぶの塩もみ

レンコンとピーマンの炒め物、かぶの塩もみ

今晩のおかずは3品。

  • 炒めた小女子の香ばしさとナンプラーのうまみが広がるレンコンとピーマンの炒め物
  • あっさりとしたかぶの塩もみ、蒸し大豆入り
  • 大根とにんじんのぬか漬けに茹で小松菜

レンコン、ピーマン、小女子、かぶ、ぬか漬け、茹で小松菜かぶは葉と一緒に刻んで塩もみ、レンコンはスライス

材料

【レンコンとピーマンの炒め物】レンコン、ピーマン、小女子、ナンプラー、ごま油

【かぶの塩もみ】かぶ、蒸し大豆、塩

【その他】大根とにんじんのぬか漬け、茹でた小松菜、ごぼうと大豆入り玄米ご飯

かぶは薄くスライスして刻んだ葉と一緒に塩もみにする。しばらく置いて水気を絞ったら蒸し大豆とあわせる。

ごま油で小女子を炒めるレンコンを入れる

ごま油で小女子を炒める。続いて薄切りにしたレンコンを加える。

レンコンは焼き色がつくくらい炒めるピーマンを加えてナンプラーで味付け

レンコンに焼き色がつくくらい炒めたらピーマンを加え、ナンプラーで味付けしたら出来上がり。

レンコンとピーマンの炒め物、かぶの塩もみ
レンコンとピーマンの炒め物、かぶの塩もみ
レンコンとピーマンの炒め物
レンコンとピーマンの炒め物

レンコンは加熱していくと「しゃきしゃき」という食感が「ねっとり」に変わるのであるが、「しゃきしゃき」という歯ごたえの後に「ねっとり」がくるという微妙な地点の炒め物となった。素朴な根菜の味にナンプラーのクセがよくあう。

かぶの塩もみ
かぶの塩もみ

やさしいかぶの味わいに、大豆は勝ちすぎたか?

ぬか漬け
ぬか漬け

よく漬かったぬか漬けと一緒に茹でた小松菜を食べる。

 

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 089

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 050

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 157

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 115

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 019

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 93今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14223今月の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:

2,652ビュー

野菜gohan

Posted by movinow