ゴーヤとキャベツのクミン炒め
ゴーヤとキャベツのクミン炒め

ゴーヤとキャベツのクミン炒め

今晩は、クミンシードの香りをきかせたゴーヤとキャベツの野菜炒めを作りました。

ゴーヤ、キャベツ、ししとう、クミンシード、ひよこ豆ゴーヤ、キャベツ、ししとうを食べやすい大きさに切る

材料

【ゴーヤとキャベツのクミン炒め】ゴーヤ、キャベツ、ししとう、ひよこ豆、クミンシード、塩、胡椒

【その他】ミニトマト、きゅうり、たまねぎドレッシング、ゴーヤの白和え、なすのぬか漬け

ゴーヤ、キャベツ、ししとうは食べやすい大きさに切ります。

ミニトマトときゅうりはたまねぎドレッシングであえてサラダにします。

大さじ1の油でクミンシードを熱して香りを出すゴーヤを入れる

大さじ1の油と小さじ1のクミンシードを鍋に入れて火をつけ、弱火で香りが出るまで炒めます。続いて薄切りにしたゴーヤを加えます。

ししとうとキャベツを加えて炒めるひよこ豆も加え、塩小さじ1で味付け

ししとう、キャベツ、ひよこ豆と加えて炒め合せていきます。

胡椒を挽いて出来上がりごぼう、黒大豆、亜麻仁いり玄米ご飯

小さじ 1/2の塩で味付けし、胡椒を挽いたら出来上がりです。

ほかに今日は、圧力鍋でごぼうと黒大豆、亜麻仁を入れた玄米ご飯を炊きました。数年前に作った自家製の梅干(塩がきつくてあまり減らない)2個も炊き込んであります。

炊いた玄米は5合で、昼食3、夕食2回に分けて食べることになります。

ご飯を炊くのは週2回です。これが日々16kmを走る 通勤ランの主なエネルギー源となっています。

ゴーヤとキャベツのクミン炒め
ゴーヤとキャベツのクミン炒め

ゴーヤとキャベツのクミン炒め1

炒めたクミンが香ばしく、キャベツとひよこ豆が甘いです。ゴーヤとししとうの青さもあわせて、シンプルな塩味でまとめた野菜炒めとなりました。

なすのぬか漬け

昨日取り出したなすのぬか漬けが、中まで漬かっていなかったのです。切り分けたものを再びぬか床に戻して1日たったものです。色は悪くなりましたが、しっかり漬かっておいしくなりました。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 124

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 107

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 056

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 001

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 145

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 96今日の閲覧数:
  • 730昨日の閲覧数:
  • 12012月別閲覧数:
  • 76今日の訪問者数:
  • 429昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

2,624ビュー

野菜gohan

Posted by movinow