牛テールのカレーうどん
牛テールのカレーうどん

牛テールのカレーうどん

  1. 牛テールのポトフ
  2. カレー
  3. うどん

というある意味必然的なメニューの変遷をたどって今日にいたるわけです^^

カレー残り、うどん、ほうれん草、長ネギ、鰹節鰹節でだしをとる

材料

カレーの残り、うどん、ほうれん草、長ネギ、鰹節、片栗粉

まず鰹節でだしを取ります。

作ってみてわかったのですが、カレーは香りが強いので濃いだしを取らないと香りは消し飛んでしまいます。ここは市販のめんつゆを薄めて使ったほうが妥当かも知れません。

カレーを温めなおすカレーをだしでのばす

カレーを温めなおしてだしでのばします。ここで味見をして塩なり醤油で塩分を調整するのが大切です。

水溶き片栗粉でとろみをつけるうどんを温める

水溶き片栗粉でとろみをつけた汁を温めたうどんにかけ、茹でたほうれん草と長ネギをあしらったらできあがりです。

牛テールのカレーうどん
牛テールのカレーうどん

牛テールのカレーうどん1

牛テールのカレーうどん2

カレーの残りを利用したカレーうどんは、作り方は簡単ですが、味付けには注意が必要です。カレーのインパクトを当てにすると、汁で薄めた分、間の抜けた仕上がりになってしまいます。普通のうどんを作って、トッピングとしてカレーをかけたくらいがちょうどいいようですね。

 

 

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 089

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 058

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 020

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 141

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 082

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 93今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14223今月の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:

2,534ビュー

麺類gohan

Posted by movinow