シシトウと青唐辛子の夏カレー
シシトウと青唐辛子の夏カレー

シシトウと青唐辛子の夏カレー

「夏」に「カレー」といえば、クミンとかコリアンダーとかターメリックとかガラムマサラではなく、『ジャワカレー』でしょう。

牛肉に、茄子とシシトウとミニトマトを入れます。シシトウと並んで普段はあまり見かけない青唐辛子が売っていたのでこれも使いましょう。

材料

牛肉(シチュー用)、シシトウ、青唐辛子、茄子、ニンジン、ミニトマト、タマネギ、ジャワカレー、塩、胡椒、サラダ油、ご飯

牛肉(シチュー用)、シシトウ、青唐辛子、茄子、ニンジン、ミニトマト、タマネギ、ジャワカレー牛肉には塩と胡椒をする

牛肉は一口大に切り分け、塩と胡椒をしておきます。

シシトウはへたを切り落として切れ目を入れ、青唐辛子は半分に切ります。

茄子とニンジンは乱切りに、タマネギは薄切りにします。

サラダ油を熱して牛肉を炒める牛肉は焼き目がついたら取り出す

フライパンにサラダ油を熱して牛肉を炒めます。全体に焼き目がついたら取り出します。

ニンジンと茄子を炒めるシシトウと青唐辛子を炒める

同じフライパンでニンジンと茄子、次にシシトウと青唐辛子を炒めます。

サラダ油を足してタマネギを炒める軽く飴色になるまで炒める

サラダ油を足してタマネギを軽く飴色になるまで炒めます。

煮込みには圧力鍋を使います。この時期、煮込み時間を短縮できるのはありがたいです。

シシトウ、青唐辛子、ミニトマト以外の材料と水を圧力鍋に入れる加圧5分

圧力鍋に炒めたシシトウと青唐辛子以外の材料と水を700ml入れます。ふたをして火をつけ、ピンが上がってから加圧5分、火を止めて自然にピンが下がるまで待ちます。

圧力鍋で加圧5分、自然冷却後カレールーを溶かす

カレールー1/2箱を溶かします。

ミニトマトを加えて弱火で10分煮る最後にシシトウと青唐辛子を加える

ミニトマトを加えて弱火で10分煮ます。最後にシシトウと青唐辛子を合わせてできあがりです。

シシトウと青唐辛子の夏カレー
シシトウと青唐辛子の夏カレー

シシトウと青唐辛子の夏カレー1

シシトウと青唐辛子の夏カレー2

シシトウの中には、まれに飛びきり辛いものがあります。それを「当たり」だと思う私ですが、さすがに青唐辛子の辛みは次元が違いますね。ひと囓りでしゃっくりが出るほどです。

酷暑の夏にふさわしいカレーとなりました。

概要
recipe image
レシピ名
シシトウと青唐辛子の夏カレー
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
平均評価
2.51star1star1stargraygray Based on 2 Review(s)

新着記事

Thumbnail of new posts 062

: 猫あるいはケイン

秋刀魚焼いたら、今年もやっぱり猫が来た

今年は秋刀魚が、近年まれに見る豊漁のようです。 秋刀魚といえば塩焼きですね。 自 ...
Thumbnail of new posts 089

: パスタ

鶏もつときのこのトマトソースパスタ

鶏もつ(レバー、ハツ)ときのこ(エリンギ、舞茸、ぶなしめじ)を使ったトマトソース ...
Thumbnail of new posts 054

: ご飯・丼

秋の!たっぷり!きのこカレー

そろそろ本格的に秋なので、きのこをメインにしたカレーをつくりました。 栽培された ...
Thumbnail of new posts 025

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 179

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...

統計情報

  • 98
  • 84
  • 286
  • 236

5,284ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow