
シシトウと青唐辛子の夏カレー
「夏」に「カレー」といえば、クミンとかコリアンダーとかターメリックとかガラムマサラではなく、『ジャワカレー』でしょう。
牛肉に、茄子とシシトウとミニトマトを入れます。シシトウと並んで普段はあまり見かけない青唐辛子が売っていたのでこれも使いましょう。
牛肉(シチュー用)、シシトウ、青唐辛子、茄子、ニンジン、ミニトマト、タマネギ、ジャワカレー、塩、胡椒、サラダ油、ご飯
牛肉は一口大に切り分け、塩と胡椒をしておきます。
シシトウはへたを切り落として切れ目を入れ、青唐辛子は半分に切ります。
茄子とニンジンは乱切りに、タマネギは薄切りにします。
フライパンにサラダ油を熱して牛肉を炒めます。全体に焼き目がついたら取り出します。
同じフライパンでニンジンと茄子、次にシシトウと青唐辛子を炒めます。
サラダ油を足してタマネギを軽く飴色になるまで炒めます。
煮込みには圧力鍋を使います。この時期、煮込み時間を短縮できるのはありがたいです。
圧力鍋に炒めたシシトウと青唐辛子以外の材料と水を700ml入れます。ふたをして火をつけ、ピンが上がってから加圧5分、火を止めて自然にピンが下がるまで待ちます。
カレールー1/2箱を溶かします。
ミニトマトを加えて弱火で10分煮ます。最後にシシトウと青唐辛子を合わせてできあがりです。

シシトウの中には、まれに飛びきり辛いものがあります。それを「当たり」だと思う私ですが、さすがに青唐辛子の辛みは次元が違いますね。ひと囓りでしゃっくりが出るほどです。
酷暑の夏にふさわしいカレーとなりました。






ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません