菜の花とツナのカレーライス

菜の花とツナのカレーライスと蕎麦

あるものでつくった簡単カレーです。

味付けはめんつゆとカレー粉を使い、片栗粉でとろみをつけます。

材料

菜の花、ツナ缶、玉ねぎ、カレー粉、めんつゆ、塩、片栗粉、ご飯(玄米)、蕎麦乾麺

菜の花、ツナ缶、玉ねぎ、カレー粉、めんつゆ、片栗粉菜の花は一口大に、玉ねぎは薄切りにする

菜の花
一口大に切る
玉ねぎ
薄切り

玉ねぎから茹でる菜の花を加える

鍋に水 500mlと玉ねぎを入れて火をつけます。沸騰したら2分ほど茹でてから菜の花を加えます。

ツナ缶を加えるめんつゆとカレー粉を加える

さらに2分ほど煮てからツナ缶、めんつゆ大さじ3、カレー粉大さじ1、味をみて必要であれば少々の塩や醤油を加えます。

水溶き片栗粉を加えるとろみが付いたらできあがり

味が決まったら片栗粉大さじ2を水で溶いて加えます。強火にしてしっかりとろみが付いたら火を止め、お皿のご飯にかけたらできあがりです。

菜の花とツナのカレーライス
菜の花とツナのカレーライス

菜の花とツナのカレーライス1

和風カレーというやつですね。実は隠し味で粉唐辛子少々も加えてあったので、それなりにパンチもあります。

市販のルーでつくるのはもちろん、レトルトも美味しいですし、スパイスから調合するインド風も美味しい。どうつくってもカレーは美味しくないはずがありません。

残りのカレーは水とめんつゆで伸ばし、カレー蕎麦になりました。

菜の花とツナのカレー蕎麦
菜の花とツナのカレー蕎麦

ごちそうさまでした。

 

概要
recipe image
レシピ名
菜の花とツナのカレーライスと蕎麦
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 039

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 171

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 087

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 122

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...
Thumbnail of new posts 134

: 魚介

アサリとほうれん草のパスタ

旬を迎えたアサリとほうれん草を使ったパスタをつくりました。 材料 アサリ200g ...

このブログへのアクセスについて

  • 122今日の閲覧数:
  • 600昨日の閲覧数:
  • 3266月別閲覧数:
  • 78今日の訪問者数:
  • 261昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

856ビュー

ご飯・丼, 麺類gohan

Posted by movinow