鶏のピリ辛照り焼き丼

蒲焼きのタレでつくる、鶏のピリ辛照り焼き丼

市販の蒲焼きのタレを使った鶏の照り焼き丼です。

市販のタレは、私にとってはけっこう甘めなので、豆板醤を足してピリ辛にしてみました。

材料

鶏もも肉、蒲焼きのタレ、豆板醤、酒、片栗粉、サラダ油、ご飯

鶏もも肉、蒲焼きのタレ、豆板醤、酒、片栗粉鶏もも肉は厚い部分を切り開き、片栗粉をまぶす
鶏もも肉
余分な脂肪は取り除き、厚みのある部分は包丁で切り開いてから片栗粉をまぶす
タレ
蒲焼きのタレ大さじ2、酒大さじ2、豆板醤小さじ 1/2 を混ぜ合わせておく
サラダ油で、鶏もも肉の皮目から焼いていく皮目がいい具合に焼けたらひっくり返す

フライパンにサラダ油を入れ、鶏もも肉の皮目から焼いていきます。4、5分かけて皮目にいい具合に焼き色が付いたらひっくり返します。

ふたをして加熱する余分な油をキッチンペーパーで取り除く

ふたをしてさらに4分ほど加熱したら、キッチンペーパーを使ってまわりの余分な油を吸い取ります。

タレを回し入れてからめる包丁で切り分ける

タレを回し入れ、少し煮詰めて良くからめてから火を止めます。食べやすい大きさに包丁で切り分け、丼ご飯にのせてできあがりです。

鶏のピリ辛照り焼き丼
鶏のピリ辛照り焼き丼

鶏のピリ辛照り焼き丼1

豆板醤を入れた蒲焼きのタレは、そのまま味見をしたときはとても辛く感じたのですが、加熱して照り焼きにかけてみるとちょうど良いピリ辛加減に仕上がりました。

ウナギの蒲焼きと同様に、タレと鶏皮の少し焦げた香りがポイントだと思います。炭火焼きを思わせるなんともいえない豊かな風味は、旨味の強い食べ慣れたレトルト食品では、なかなか味わえないものですね。

 

概要
recipe image
レシピ名
鶏のピリ辛照り焼き丼
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 152

:

麻婆厚揚げ

豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
Thumbnail of new posts 139

:

マルシンハンバーグカレー

ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
Thumbnail of new posts 122

: パスタ

シンプル・キムチペペロンチーノ

パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
Thumbnail of new posts 128

:

豚キムチ汁

豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
Thumbnail of new posts 048

: 麺類

豚キムチ辛ラーメンブラック

豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...

このブログへのアクセスについて

  • 92今日の閲覧数:
  • 57今日の訪問者数:
  • 443昨日の閲覧数:
  • 273昨日の訪問者数:
  • 14222今月の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:

3,089ビュー

gohan

Posted by movinow