
たまにはトンカツ日和
普段はスーパーで買うお惣菜か、外食でしか口にしないトンカツを、たまには自分で揚げてみたくなりました。
材料豚ロース肉、卵、小麦粉、パン粉、塩、胡椒、キャベツ、ソース、揚げ油
- 豚肉
- 赤身と脂肪の境目に数カ所切れ目を入れ、包丁の背で叩いてから塩と胡椒をする
- キャベツ
- 千切りにして水にさらしてから水気を切る
- 卵
- ときほぐしておく
豚肉に小麦粉をまぶし、溶き卵をくぐらせてから手で押しつけるようにしてパン粉をつけます。
170度の油で、ときおりひっくり返しながら4分ほど揚げます。トンカツが浮き上がり、細かい泡が出てきたら取り出します。
油を切り、少し冷めてから包丁で切り分けます。千切りキャベツを添えてお皿に盛り付け、ソースをかけてできあがりです。
たまにはトンカツ日和
自炊トンカツのアドバンテージは、何といっても揚げたてが食べられることです。お店で食べるトンカツにはかないませんが、自分で揚げたトンカツも美味しいですね。
レシピ名
たまにはトンカツ日和
投稿者
movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
最近の投稿です
: 肉
麻婆厚揚げ
豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
: 肉
マルシンハンバーグカレー
ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
: パスタ
シンプル・キムチペペロンチーノ
パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
: 肉
豚キムチ汁
豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
: 麺類
豚キムチ辛ラーメンブラック
豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません