たまにはトンカツ日和

たまにはトンカツ日和

普段はスーパーで買うお惣菜か、外食でしか口にしないトンカツを、たまには自分で揚げてみたくなりました。

材料

豚ロース肉、卵、小麦粉、パン粉、塩、胡椒、キャベツ、ソース、揚げ油

豚ロース肉、卵、小麦粉、パン粉、塩、胡椒、キャベツ豚肉は筋を切って包丁の背でたたき、塩と胡椒
豚肉
赤身と脂肪の境目に数カ所切れ目を入れ、包丁の背で叩いてから塩と胡椒をする
キャベツ
千切りにして水にさらしてから水気を切る
ときほぐしておく
豚肉に小麦粉をふる溶き卵にくぐらせてからパン粉をつける

豚肉に小麦粉をまぶし、溶き卵をくぐらせてから手で押しつけるようにしてパン粉をつけます。

170度の油で揚げる4分ほど揚げる

170度の油で、ときおりひっくり返しながら4分ほど揚げます。トンカツが浮き上がり、細かい泡が出てきたら取り出します。

油を切る包丁で切り分ける

油を切り、少し冷めてから包丁で切り分けます。千切りキャベツを添えてお皿に盛り付け、ソースをかけてできあがりです。

たまにはトンカツ日和
たまにはトンカツ日和

たまにはトンカツ日和1

自炊トンカツのアドバンテージは、何といっても揚げたてが食べられることです。お店で食べるトンカツにはかないませんが、自分で揚げたトンカツも美味しいですね。

 

概要
recipe image
レシピ名
たまにはトンカツ日和
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 015

: 未分類

パクチー香るトムヤムクン辛ラーメン

インスタントラーメンの手軽さで本格的な味わいを楽しめる、 辛ラーメンに、冷凍エビ ...
Thumbnail of new posts 094

: 麺類

チャルメラちゃんぽんトムヤムクン風味

明星チャルメラのちゃんぽんをトムヤムクンペーストでアレンジしてみました。 トムヤ ...
Thumbnail of new posts 103

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 161

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 034

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...

統計情報

  • 67
  • 63
  • 311
  • 253

972ビュー

gohan

Posted by movinow